検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

此一戦  日本海海戦記   中公文庫 み55-1

著者名 水野 広徳/著
著者名ヨミ ミズノ,ヒロノリ
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中210409942916/ミ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000864761
書誌種別 図書
書名 此一戦  日本海海戦記   中公文庫 み55-1
書名ヨミ コノ イッセン(チュウコウ ブンコ)
副書名 日本海海戦記
副書名ヨミ ニホンカイ カイセンキ
著者名 水野 広徳/著
著者名ヨミ ミズノ,ヒロノリ
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.1
ページ数 346p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-207310-4
ISBN 978-4-12-207310-4
分類記号 916
内容紹介 後に東郷ターンといわれた敵前大回頭、艦内水兵の会話、秋山真之が敵艦に乗り込み降伏を迫る場面…。バルチック艦隊を撃滅した大海戦に水雷艇艇長として従軍した水野が描いた戦闘の実像。両艦隊比較表、戦闘航跡図等も掲載。
件名1 日露戦争(1904〜1905)

(他の紹介)内容紹介 元官房室長・小野田公顕の遺骨が盗まれるという前代未聞の事態が発生。昨年から同様の遺骨盗難事件が断続的に起こっていたが、犯人の目的も正体もわからず手がかりはない。事件の全容解明と遺骨奪還という難ミッションに挑む右京たちを待ち受ける意外な真実を描いた「13」。著名なルポライターの死は事故か殺人か、薫とヒロコママの再会が事件を呼ぶ「薔薇と髭と菫たち」など、シーズン後半6編を収録。(連続ドラマ第21シーズンの第15話〜第21話を収録)
(他の紹介)著者紹介 輿水 泰弘
 1960年生まれ。フリーのコピーライターを経て脚本家デビュー。第23回橋田賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩下 悠子
 1974年生まれ。「砂の蝶」で第23回城戸賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
神森 万里江
 制作会社に入社。スタッフとして映画やドラマの制作に関わり、脚本家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
櫻井 智也
 1973年生まれ。劇団MCR、プロデュースユニット「ドリルチョコレート」主宰。外部舞台の脚本・演出や映画、ドラマの脚本のほか、役者としても活動。平成24年度文化庁芸術祭賞ラジオ部門優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
光益 義幸
 1988年生まれ。WEB系エンジニアから脚本家に。「父と息子の地下アイドル」で第2回WOWOW新人シナリオ大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。