蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
調べて伝えるわたしたちのまち 4
|
著者名 |
梅澤 真一/監修
|
著者名ヨミ |
ウメザワ,シンイチ |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2024.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210572277 | 291/シ/4 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
高川 | 210573184 | 291/シ/4 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
蛍池 | 210573366 | 291/シ/4 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000939019 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
調べて伝えるわたしたちのまち 4 |
書名ヨミ |
シラベテ ツタエル ワタシタチ ノ マチ |
多巻書名 |
発表しようわたしたちのまち |
著者名 |
梅澤 真一/監修
|
著者名ヨミ |
ウメザワ,シンイチ |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2024.1 |
ページ数 |
48p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-251-06747-0 |
ISBN |
978-4-251-06747-0 |
分類記号 |
291.07
|
内容紹介 |
暮らしやすいまちづくりの様子を学ぼう。4は、どのようにまちを観察し、気づいたことや疑問に思ったことを調べ、わかったことや考えたことを発表すればよいのかを、漫画やイラスト、写真とともに紹介する。 |
件名1 |
郷土研究
|
(他の紹介)目次 |
調べて伝えよう―わたしたちのまち 発表の9ステップ 情報を集める方法はたくさん! 見学先などはテーマに合わせて決めよう 本や新聞で調べる インターネットで調べる 地図から調べる さまざまなしせつで調べる まちをたんけんして調べる インタビューをして調べる 集めた情報を整理する 発表資料にまとめる 学習新聞にまとめる レポートにまとめる/ポスターにまとめる 発表の演出を自由に考えよう! デジタル資料で発表しよう/スライド資料をつくろう 動画をつくろう 発表のじゅんびをしよう 発表当日のポイント 発表後はふり返ろう |
(他の紹介)著者紹介 |
梅澤 真一 植草学園大学発達教育学部教授。千葉県公立小学校、千葉大学教育学部附属小学校、筑波大学附属小学校教諭を経て、2023年より現職。東京書籍『新しい社会』教科書編集委員。価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業研究会の代表も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ