蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209749126 | 778.2/リ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000561842 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ブルース・リー伝 |
書名ヨミ |
ブルース リー デン |
著者名 |
マシュー・ポリー/著
棚橋 志行/訳
|
著者名ヨミ |
マシュー ポリー タナハシ,シコウ |
出版者 |
亜紀書房
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ数 |
567p 図版16p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7505-1607-3 |
ISBN |
978-4-7505-1607-3 |
分類記号 |
778.22239
|
内容紹介 |
100人を超える関係者への濃密な取材が生んだブルース・リーの評伝。知られざる幼少時代、激動の60年代を過ごした米国時代、輝かしい香港凱旋からその死に至るまでのセンシティブな真相に新たな光を当てる。 |
著者紹介 |
1971年米国生まれ。米イェール大学特別研究員。中国・河南省の嵩山少林寺で米国人初の門弟となり2年間修行。 |
(他の紹介)内容紹介 |
プロダクトサービス×デザインにおいてグローバルで求められる考え方が身に付く! |
(他の紹介)目次 |
1章 ユーザーを観る・理解する 2章 ユーザーに共感する・問いを立てる 3章 アイディアを練る・コンセプトを立案する 4章 ユーザー体験を設計する・プロトタイプを作成する 5章 ユーザー体験をテストする・見直す 6章 ブランド・デザインを伝える・測定する |
(他の紹介)著者紹介 |
片山・ヒル,ブランドン サンフランシスコ州立大学デザイン科卒。btrax CEO。UXデザインを軸に、体験設計からコミュニケーションまでを一気通貫で行うデザインサービスを国内外300社以上の企業に提供。サンフランシスコ市長アドバイザー、Startup Weekend SFデザインメンター、経済産業省『始動プロジェクト』公式メンターでもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ