蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002060838 | 486.0/コ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000417297 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
昆虫の飼育法 |
書名ヨミ |
コンチュウ ノ シイクホウ |
著者名 |
湯嶋 健/[ほか]編
|
著者名ヨミ |
ユシマ,タケシ |
出版者 |
日本植物防疫協会
|
出版年月 |
1991.11 |
ページ数 |
392p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
486.07
|
内容紹介 |
各種遺伝資源の収集・保存のため、殺虫剤の研究のため、有用昆虫の研究のため、美しい成虫に育て鑑賞するため、など多様な目的で飼育される昆虫の飼育のコツを、126種類の代表的な昆虫を選び出し、公開する。 |
件名1 |
昆虫-飼育
|
(他の紹介)内容紹介 |
つぼみは、まだ、ひらいていないじょうたいのはなのことです。はなにいろいろなかたちがあるように、つぼみのすがたもさまざまです。つぼみのふしぎをみてみましょう。 |
(他の紹介)著者紹介 |
多田 多恵子 東京都生まれ。東京大学大学院博士課程修了、理学博士。立教大学・東京農工大学非常勤講師。植物生態学者として、広く植物の繁殖戦略、虫や動物との相互関係などを調べている。NHKラジオ子ども科学電話相談の回答者。また、ナチュラリストとして、フィールド観察会の講師としても活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 阿部 浩志 東京都生まれ。自然科学の図鑑や絵本などの編集・執筆を行う傍ら、環境学習プログラム作成や、ナチュラリストとしてフィールド観察会や学校の講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ