蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008875759 | 596.3/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 008875056 | 596.3/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
3 |
高川 | 702720442 | 596.3/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000904240 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
揖保乃糸毎日食べたいそうめんレシピ |
書名ヨミ |
イボ ノ イト マイニチ タベタイ ソウメン レシピ |
著者名 |
兵庫県手延素麵協同組合/監修
|
著者名ヨミ |
ヒョウゴケン テノベ ソウメン キョウドウ クミアイ |
出版者 |
ワニブックス
|
出版年月 |
2023.7 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8470-7332-8 |
ISBN |
978-4-8470-7332-8 |
分類記号 |
596.38
|
内容紹介 |
グリル野菜のつけそうめん、釜揚げしらすそうめん、ミーゴレン風そうめん…。定番のつけそうめんから、ぶっかけ、変わりそうめんまで、食べたいときに手軽に作れる、「揖保乃糸」を使った1年中楽しめるレシピを紹介します。 |
件名1 |
素麵
|
(他の紹介)目次 |
1 支援者が知っておきたいこと(性暴力を受けた子ども 性暴力による影響 性暴力被害を受けた子どもへの支援) 2 支援の実際(『マイステップ』の進めかた 自己紹介をしよう 自分のからだは自分だけの大切なもの 自分のこころの状態を知ろう からだと行動の変化 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
野坂 祐子 大阪大学大学院人間科学研究科教授。お茶の水女子大学大学院博士課程単位取得退学、大阪教育大学学校危機メンタルサポートセンター准教授などを経て、現職。臨床心理士、公認心理師、博士(人間学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 浅野 恭子 甲南女子大学人間科学部准教授。京都女子大学大学院家政学研究科児童学専攻修士課程修了、大阪府の児童相談所、児童自立支援施設等で心理職として勤務し、大阪府女性相談センター所長などを経て、現職。臨床心理士、公認心理師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ