蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界のいまを知り未来をつくる評論文読書案内 高校生から大人の学び直しまで
|
著者名 |
小池 陽慈/著
|
著者名ヨミ |
コイケ,ヨウジ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2022.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210258489 | 019.9/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000791088 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界のいまを知り未来をつくる評論文読書案内 高校生から大人の学び直しまで |
書名ヨミ |
セカイ ノ イマ オ シリ ミライ オ ツクル ヒョウロンブン ドクショ アンナイ |
副書名 |
高校生から大人の学び直しまで |
副書名ヨミ |
コウコウセイ カラ オトナ ノ マナビナオシ マデ |
著者名 |
小池 陽慈/著
|
著者名ヨミ |
コイケ,ヨウジ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7949-7302-3 |
ISBN |
978-4-7949-7302-3 |
分類記号 |
019.9
|
内容紹介 |
評論文を読むことは、未来をつくること-。世界のいまを知り、未来をつくるために必要な知識を伝える、学び直し読書案内。人気現代文講師が、必読教養入門書・良書30冊とその読み解き方を紹介する。 |
著者紹介 |
1975年生まれ。早稲田大学大学院教育学研究科国語教育専攻修士課程中退。大学受験予備校河合塾・河合塾マナビス、国語専科塾博耕房で現代文を指導。著書に「“深読み”の技法」など。 |
件名1 |
読書
|
(他の紹介)内容紹介 |
聖フランチェスコの遺体はどこに消えてしまったのか―。特異な能力を有する修道士ベネディクトと、金の亡者たる助祭ピエトロは、使命を帯びて訪れたアッシジで、大いなる謎に遭遇する。ふたりはさまざまな人々と出会いながら、その核心に迫ってゆく。そして物語は驚愕のラストへ。神と聖人に驚き祈りが捧げられた中世イタリア。絶賛を浴びた冒険譚にして信仰の根源を問う本格歴史ミステリ。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ