検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パーマネンシーをめざす子ども家庭支援  共通理念に基づくケースマネジメントとそれぞれの役割  

著者名 畠山 由佳子/編著
著者名ヨミ ハタケヤマ,ユカコ
出版者 岩崎学術出版社
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210602660369.4/パ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.4 369.4
369.4 369.4
子育て支援

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000937491
書誌種別 図書
書名 パーマネンシーをめざす子ども家庭支援  共通理念に基づくケースマネジメントとそれぞれの役割  
書名ヨミ パーマネンシー オ メザス コドモ カテイ シエン
副書名 共通理念に基づくケースマネジメントとそれぞれの役割
副書名ヨミ キョウツウ リネン ニ モトズク ケース マネジメント ト ソレゾレ ノ ヤクワリ
著者名 畠山 由佳子/編著   福井 充/編著
著者名ヨミ ハタケヤマ,ユカコ フクイ,ミツル
出版者 岩崎学術出版社
出版年月 2023.11
ページ数 302p
大きさ 21cm
ISBN 4-7533-1234-4
ISBN 978-4-7533-1234-4
分類記号 369.4
内容紹介 さまざまな立場で子ども家庭支援に携わる実務者に向け、協働してめざす共通目標としてのパーマネンシーの価値・理念と、それを実現するケースマネジメントや各実務者の役割・支援方策を、執筆者それぞれの立場から論述する。
著者紹介 社会福祉士。神戸女子短期大学幼児教育学科教授。
件名1 子育て支援

(他の紹介)目次 序章 実務の役割とパーマネンシー
第1章 パーマネンシープランニングとパーマネンシー
第2章 家庭維持を目的とした在宅支援の展開―地域で子どもも親もまるごと「家庭」として支援するために
第3章 親子分離後のパーマネンシー保障に向けた支援展開―児童相談所のケースマネジメントを中心に
第4章 パーマネンシー保障をめざす里親・フォスタリング機関の役割
第5章 パーマネンシー保障をめざす母子生活支援施設の役割
第6章 パーマネンシー保障をめざす児童家庭支援センター・児童養護施設の役割
第7章 社会的養護のもとで育つ若者のパーマネンシーとライフチャンス
終章 パーマネンシーをめざす実践の発展に向けて

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。