蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ゲノム科学への道 ノーベル賞講演でたどる 岩波現代全書 047
|
著者名 |
吉川 寛/著
|
著者名ヨミ |
ヨシカワ,ヒロシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2014.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009337783 | 467.0/ヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000083130 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゲノム科学への道 ノーベル賞講演でたどる 岩波現代全書 047 |
書名ヨミ |
ゲノム カガク エノ ミチ(イワナミ ゲンダイ ゼンショ) |
副書名 |
ノーベル賞講演でたどる |
副書名ヨミ |
ノーベルショウ コウエン デ タドル |
著者名 |
吉川 寛/著
|
著者名ヨミ |
ヨシカワ,ヒロシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2014.11 |
ページ数 |
10,278,4p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-00-029147-7 |
ISBN |
978-4-00-029147-7 |
分類記号 |
467.02
|
内容紹介 |
遺伝情報を総合した生命科学であるゲノム科学は、いかにして生まれたのか。ノーベル賞受賞者が授賞式で行った講演等を解読し、ゲノム科学の誕生にいたる遺伝子・分子生物学100年の歴史を研究者の生の言葉で綴る。 |
著者紹介 |
1933年生まれ。東京大学理学部卒。大阪大学、奈良先端科学技術大学院大学名誉教授。著書に「遺伝子操作」など。 |
件名1 |
遺伝学-歴史
|
件名2 |
分子生物学-歴史
|
件名3 |
生物学者
|
(他の紹介)内容紹介 |
売るのはもう怖くない!なぜか自然と売れる「対話のコツ」が満載。生放送コミュニティ・Schoo「ベスト授業」受賞! |
(他の紹介)目次 |
第1章 なぜ、売ろうとすればするほど売れないのか?(なんで売れないんだろう? 売れないときに陥りがちな「勘違い」 「売る」と「売れる」は違う 「売れる人」って、どんな人? 「売れる」はお客様との対話でつくる) 第2章 なぜか自然と売れる対話のコツ(そもそも人は、なぜ買うのか? お客様は「自分の気持ち」を知らない ほか) 第3章 売れる言葉をつくる―自分の商品を知る(自分の商品の価値を知ってる?語れる? 商品の価値が伝わるコツ ほか) 第4章 「自然と売れる」10のステップ(出会う がんばらないアポ取り ほか) 第5章 売るのが怖いあなたへ(傷つくのが怖い 断られるのが怖い ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
河田 真誠 質問家(経営コンサルタント、講師)。1976年生まれ。広島でデザイン会社を経営後、2010年より東京を中心に、企業へのコンサルティングや研修、小中高校大学での講演、起業家や士業のサポートなどをする。ノウハウや手法を教えるのではなく、相手に問いかけることで、相手の気づきや行動を引き出す「質問」の専門家。質問を使ったコンサルや研修、会議などが「変化の時代に合っている!」「社員が自ら考え行動するようになった!」と多くの企業から好評を得る。クライアントは一部上場企業から中小企業まで、業種も幅広い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ