検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パニック発作、自分が壊れていく  私はアダルト・チルドレン  

著者名 高橋 いずみ/著
著者名ヨミ タカハシ,イズミ
出版者 講談社
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑401466099916/タ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

916 916
916 916
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000554742
書誌種別 図書
書名 パニック発作、自分が壊れていく  私はアダルト・チルドレン  
書名ヨミ パニック ホッサ ジブン ガ コワレテ イク
副書名 私はアダルト・チルドレン
副書名ヨミ ワタシ ワ アダルト チルドレン
著者名 高橋 いずみ/著
著者名ヨミ タカハシ,イズミ
出版者 講談社
出版年月 1997.12
ページ数 235p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-208980-7
分類記号 916
内容紹介 予期しないパニック発作に悩む女性の手記を通して、他人や世間に価値を見いだされることに生きがいを感じ、そのために苦闘・煩悶する現代の女性たちの姿を浮き彫りにする。
著者紹介 1964年東京都生まれ。短期大学卒業後、公務員として保育園に勤務。91年退職。93年、パニック発作に襲われる。
件名1 パニック障害-闘病記
件名2 家族関係

(他の紹介)内容紹介 歩く、立つが不安でも料理を続ける暮らし方とすぐに使える厳選レシピ42点。
(他の紹介)目次 第1章 103歳は料理の積み重ね(小さなまな板にペティナイフ、そして一人用ホットプレート。調味料はコンパクトにまとめて食卓にセット。これで卓上クッキングの準備完了!
母の好物は、ステーキと赤ワイン
胡麻、海苔、豆、ナッツ…いつも身近に置いて食べていた「まごわやさしい」が、長寿の原点
野菜も大好き 野菜から食べるベジファースト
シャキシャキ、カリカリしっかりと噛む食べ物が好き
「モミモミ」で握力をつけよう!
袋を使った「モミモミ調理」で副菜つくりおきこれが母の得意技)
第2章 日常を楽しみ人を愛する心言行(朝は自転車漕ぎから始まり、一日の生活を楽しむ
パタカラ パタカラ
母は話し好き
体操教室と書道教室 曜日を決めて外出することも楽しんだ
身だしなみを整えるのが朝の日課 月に一度の髪と肌のお手入れも楽しみの一つ
「ボケたくなければ料理をつくる」母は見事に100歳までやり遂げた)
(他の紹介)著者紹介 荻野 恭子
 料理研究家、栄養士、サロン・ド・キュイジーヌ主宰。ユーラシアをはじめ、65か国以上の国を訪れ、家庭や店で土地の料理を学ぶ。日本でつくれるレシピに置き換えて多くの雑誌や本で紹介している。塩ラバーであるが故、塩使いの達人でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。