蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
気になる子どもの心に寄り添う教師のための心理術 タイプ別ですぐに役立つ40事例 学級経営サポートBOOKS
|
著者名 |
浦野 裕司/著
|
著者名ヨミ |
ウラノ,ユウジ |
出版者 |
明治図書出版
|
出版年月 |
2021.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210149589 | 374.1/ウ/ | 教員資料 | 学校図支援 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
栗林 忠道 太平洋戦争(1941〜1945) 硫黄島
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000738248 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
気になる子どもの心に寄り添う教師のための心理術 タイプ別ですぐに役立つ40事例 学級経営サポートBOOKS |
書名ヨミ |
キ ニ ナル コドモ ノ ココロ ニ ヨリソウ キョウシ ノ タメ ノ シンリジュツ(ガッキュウ ケイエイ サポート ブックス) |
副書名 |
タイプ別ですぐに役立つ40事例 |
副書名ヨミ |
タイプベツ デ スグ ニ ヤクダツ ヨンジュウ ジレイ |
著者名 |
浦野 裕司/著
|
著者名ヨミ |
ウラノ,ユウジ |
出版者 |
明治図書出版
|
出版年月 |
2021.8 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-18-365822-7 |
ISBN |
978-4-18-365822-7 |
分類記号 |
374.12
|
内容紹介 |
子どもの「困った行動」も、視点を変えて読み解くと行動の理由と本当に必要な指導が見えてくる。生活態度・教師との関係・友達との関係・授業態度の場面ごとによくある事例を示し、子どもの心に寄り添う心理術を伝える。 |
件名1 |
学級経営
|
件名2 |
教育心理学
|
(他の紹介)内容紹介 |
水が涸れ、弾が尽きる…まさに“生き地獄”と化した凄惨な戦場を指揮し、最後まで戦い抜いた栗林中将。米軍の戦死傷者数2万8686名は日本軍2万933名を上回った!世界の戦史上、稀にみる死闘は、東京都内で行われた―どうして、これほどの戦いを省みないのか―。 |
(他の紹介)目次 |
序章 世界の戦史上、稀にみる死闘は東京都内で行なわれた 第1章 真珠湾奇襲から硫黄島へ 第2章 栗林中将の独創 第3章 硫黄島三六日間の死闘 第4章 現代に生きる硫黄島 終章 硫黄島の戦いにみる日本の伝統主義的社会構造 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ