蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人工生殖の法律学 生殖医療の発達と家族法
|
著者名 |
石井 美智子/著
|
著者名ヨミ |
イシイ,ミチコ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
1994.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 700469133 | 490.1/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000471772 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人工生殖の法律学 生殖医療の発達と家族法 |
書名ヨミ |
ジンコウ セイショク ノ ホウリツガク |
副書名 |
生殖医療の発達と家族法 |
副書名ヨミ |
セイショク イリョウ ノ ハッタツ ト カゾクホウ |
著者名 |
石井 美智子/著
|
著者名ヨミ |
イシイ,ミチコ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
1994.8 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-641-03794-9 |
分類記号 |
490.15
|
内容紹介 |
法的な検討がなされないまま、事実のみが進行している体外受精などの先端生殖技術と人工妊娠中絶に、初めて法学者が家族法、医事法の立場から本格的に取組む。生殖革命は人類に幸せをもたらしたか。 |
著者紹介 |
1952年横浜市生まれ。東京都立大学法学部卒業。同大学社会科学研究科博士課程単位取得。現在、東京都立大学法学部教授。家族法、医事法専攻。 |
件名1 |
医療倫理
|
件名2 |
生殖医療
|
件名3 |
妊娠中絶
|
(他の紹介)内容紹介 |
「なぜ?」が「わかった!」に変わる!知的好奇心がどんどん広がる!君はいくつわかる?科学館からの挑戦状150問。 |
(他の紹介)目次 |
1 上野〜渋谷(国立科学博物館 科学技術館 ほか) 2 お台場・目黒(日本科学未来館 船の科学館 ほか) 3 北千住〜赤羽(板橋区立教育科学館 板橋区立熱帯環境植物館 ほか) 4 東京その他(多摩六都科学館 東京農業大学「食と農」の博物館 ほか) 5 東京近郊(神奈川県 茨城県 埼玉県) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ