蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
サンミュージックなお笑いの夜明けだったよ! 付き人から社長になった男の物語
|
著者名 |
岡 博之/著
|
著者名ヨミ |
オカ,ヒロユキ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2023.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008964751 | 779.1/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
岡 博之 サンミュージックプロダクション
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000936295 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
サンミュージックなお笑いの夜明けだったよ! 付き人から社長になった男の物語 |
書名ヨミ |
サン ミュージック ナ オワライ ノ ヨアケ ダッタヨ |
副書名 |
付き人から社長になった男の物語 |
副書名ヨミ |
ツキビト カラ シャチョウ ニ ナッタ オトコ ノ モノガタリ |
著者名 |
岡 博之/著
|
著者名ヨミ |
オカ,ヒロユキ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ数 |
347p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7949-7393-1 |
ISBN |
978-4-7949-7393-1 |
分類記号 |
779.14
|
内容紹介 |
「吉本のお笑い」が本格上陸する前夜、「東京のお笑い」を育てた男がいた。日本初のお笑いライブ開催から、サンミュージックで「一発屋製造工場」を立ち上げるまでの抱腹絶倒の半生を綴る。 |
著者紹介 |
京都府生まれ。ブッチャーブラザーズ:リッキー兼サンミュージックプロダクション社長。 |
件名1 |
サンミュージックプロダクション
|
(他の紹介)内容紹介 |
「吉本のお笑い」が本格上陸する前夜、「東京のお笑い」を育てた男がいた。日本初のお笑いライブ開催から、サンミュージックで「一発屋製造工場」を立ち上げるまで。そのウラとオモテを駆け抜けた抱腹絶倒の半生とは!? |
(他の紹介)目次 |
1 付き人はじめました 2 幸福な京都時代 3 ブッチャーブラザーズ、誕生 4 東京のお笑いは夜の世界に花開く 5 サンミュージックへの帰還―お笑い班復活 6 進撃のお笑い班―なぜ、一発屋が次々誕生するのか 7 現役お笑い芸人、経営者になる |
(他の紹介)著者紹介 |
岡 博之 ブッチャーブラザーズ:リッキー兼サンミュージックプロダクション社長。1958年、京都府生まれ。1978年、東映京都撮影所付属俳優養成所で後の相方ぶっちゃあと出会う。その後は太秦での斬られ役として大部屋俳優の道に。1979年に森田健作の現場マネージャーとして上京。1981年ブッチャーブラザーズ結成。『笑ってる場合ですよ!』の「お笑い君こそスターだ」で12代目チャンピオンに輝き、サンミュージック企画初のお笑いタレントとして所属。2021年、サンミュージックプロダクションの副社長に就任。2023年、同社社長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ