検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

元気が出る朝礼 話のネタ帳  

著者名 本郷 陽二/著
著者名ヨミ ホンゴウ,ヨウジ
出版者 アニモ出版
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内007471923336.4/ホ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

本郷 陽二
391.2074 391.2074
世界大戦(第二次) 潜水艦 海軍-ドイツ 海軍-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000339675
書誌種別 図書
書名 元気が出る朝礼 話のネタ帳  
書名ヨミ ゲンキ ガ デル チョウレイ ハナシ ノ ネタチョウ
著者名 本郷 陽二/著
著者名ヨミ ホンゴウ,ヨウジ
出版者 アニモ出版
出版年月 2017.5
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-89795-201-7
ISBN 978-4-89795-201-7
分類記号 336.47
内容紹介 朝礼は仕事の効率を上げ、組織力をアップさせるには欠かせない、大切なもの。「元気が出る」「気持ちが前向きになる」朝礼をテーマに、朝礼後に職場の一人ひとりが「今日も一日頑張るぞ」と思える話のネタを紹介する。
著者紹介 東京都生まれ。早稲田大学文学部卒業。光文社カッパブックス編集部を経て、編集企画プロダクションを設立。ビジネスや歴史、言語関係など幅広い分野の著作で活躍中。
件名1 企業内教育

(他の紹介)内容紹介 第二次大戦中にドイツ海軍が建造した潜水艦・Uボートの中には、主戦場である大西洋を離れ、インド洋、太平洋、さらには極東へ赴いたものがあった。また、譲渡や接収により、日本海軍の所属艦として活動した艦もある。“ヒトラーの贈り物”として日本海軍へ譲渡されたU511/呂500、「沖縄決戦に参加した」との噂がささやかれるU183、遙かニュージーランドまで進出したU862/伊502、蘭印で“ハニートラップ”が原因で沈んだとも言われるU168…本書ではこれらUボートの知られざる戦闘記録と挿話を紹介する。さらに、呂500の反乱出撃にも参加した元・乗組員へのインタビュー、海底に沈む呂500の発見調査を指揮した浦環氏(ラ・プロンジェ深海工学会)のインタビューも掲載する。
(他の紹介)目次 第1章 旭日旗を掲げたUボートたち(ヒトラーの贈り物U511/呂500(前)
ヒトラーの贈り物U511/呂500(後)
伝説の“沖縄決戦に参加したドイツUボート”U183)
第2章 目標、オーストラリア!太平洋の最果てに向かったUボートたち(オーストラリア近海で暴れまわった、ただ一隻のUボートU862/伊502
「南海のドイツ海軍」に残された謎(!?)U168
北米へ!東南アジアへ!二つの大洋を制したUボートU537)
第3章 U511/呂500インタビュー(呂500元乗組員・小坂茂氏
呂500を見つけた男「ラ・プロンジェ深海工学会」代表理事・浦環氏)
(他の紹介)著者紹介 内田 弘樹
 仮想戦記「幻翼の栄光」(有楽出版社)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。