蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210566931 | 778.2/ヤ/ | 一般図書 | 山田ライブ | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000935979 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東映任俠映画とその時代 |
書名ヨミ |
トウエイ ニンキョウ エイガ ト ソノ ジダイ |
著者名 |
山平 重樹/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダイラ,シゲキ |
出版者 |
清談社Publico
|
出版年月 |
2023.12 |
ページ数 |
443p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-909979-53-7 |
ISBN |
978-4-909979-53-7 |
分類記号 |
778.21
|
内容紹介 |
「網走番外地」「仁義なき戦い」「極道の妻たち」…。社会現象にまでなった東映任俠映画の勃興から終焉までを、剛腕プロデューサー・俊藤浩滋の足跡を軸に読み解く。『東映任俠映画傑作DVDコレクション』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
山形県生まれ。法政大学卒業。フリーライター。著書に「爆弾と呼ばれた極道」「サムライ」「実録赤坂「ニューラテンクォーター」物語」など。 |
件名1 |
映画-日本
|
件名2 |
東映
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本が最も熱かった時代に捧げる鎮魂歌。その勃興から終焉までを、剛腕プロデューサー・俊藤浩滋の足跡を軸に読み解く、傑作ノンフィクション! |
(他の紹介)目次 |
第1部 東映任俠映画の時代(東映任俠映画の始まりと鶴田浩二 『網走番外地』と高倉健 ほか) 第2部 三島由紀夫と任俠(鶴田浩二を愛した三島由紀夫 菅原文太の登場 ほか) 第3部 「任俠」から「実録」へ(転換期を迎えた東映任俠映画 『仁義なき戦い』を巡る人間模様 ほか) 第4部 俊藤浩滋と東映の黄金時代(永遠の映画青年 映画に必要なことはすべて裏社会で学んだ ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ