検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

正しさってなんだろう  14歳からの正義と格差の授業  

著者名 佐藤 優/著
著者名ヨミ サトウ,マサル
出版者 Gakken
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川210568622360/サ/一般図書YA 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 優
360 360
社会問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000935953
書誌種別 図書
書名 正しさってなんだろう  14歳からの正義と格差の授業  
書名ヨミ タダシサ ッテ ナンダロウ
副書名 14歳からの正義と格差の授業
副書名ヨミ ジュウヨンサイ カラ ノ セイギ ト カクサ ノ ジュギョウ
著者名 佐藤 優/著
著者名ヨミ サトウ,マサル
出版者 Gakken
出版年月 2023.12
ページ数 239p
大きさ 21cm
ISBN 4-05-406903-9
ISBN 978-4-05-406903-9
分類記号 360
内容紹介 勉強って将来の役に立つの? 「みんな仲良く」って必要? 顔がいいほうがトク? 「女の子なんだから」「男らしく」ってなに? 誰もが直面する問題について、中学生のナギサとミナト、ロダン先生の会話形式で考察する。
著者紹介 東京都生まれ。同志社大学大学院神学研究科修了。作家、元外務省主任分析官。
件名1 社会問題

(他の紹介)内容紹介 14歳のギモンから、世の中の「真実」が見えてくる。ずるい大人には、なりたくない。社会の矛盾やウソ―生きづらさを感じるキミと、答えを探し続ける大人へ。正義が多様化する時代に。「私」の答えを探す旅に出よう。
(他の紹介)目次 1日目 親って正しいの?(「あなたのため」っていろいろおしつけてくるけれど、それって親の自己満足じゃないの?―勉強しなければいけない理由
子どもには「ウソついちゃダメ」って言うのに、自分たちは平気でウソをつくのはなぜ?―約束を守るということ
いつも「お姉ちゃんなんだから、がまんしなさい」と言われる。下の子ばかりかわいがって、ずるくない?―ジェンダー平等 ほか)
2日目 学校や先生って正しいの?(意味不明な校則が多すぎる。個性が大事とか言ってるのに、なんでも型にはめようとするのはおかしくない?―昭和な教育から、令和の教育へ
スクールカーストってなんなの!?同い年なのに、なんで下に見られなきゃいけないの?―ヒエラルキー
いじめがあっても見て見ぬフリをする大人は許せない!―同調圧力 ほか)
3日目 同い年なのになぜちがうの?(勉強が好きなのもスポーツが得意なのも人それぞれ。なのにどうしてねたんだり、足を引っ張ったりするの?―差異と格差のちがい
イケメンでスポーツ万能で頭もよくてだれからも好かれる。神様、これって不公平では?―多様性
「みんな仲良くしろ」って言われるけど、ウソっぽくない?クラス全員と“親友”になんか、なれっこないのに。―集団の和vs個性 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。