蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
続ければ本物になる帯指導の教科書
|
著者名 |
山崎 克洋/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ,カツヒロ |
出版者 |
東洋館出版社
|
出版年月 |
2024.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 009517954 | 375.1/ヤ/ | 教員資料 | 学校図支援 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000964461 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
続ければ本物になる帯指導の教科書 |
書名ヨミ |
ツズケレバ ホンモノ ニ ナル オビシドウ ノ キョウカショ |
著者名 |
山崎 克洋/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ,カツヒロ |
出版者 |
東洋館出版社
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-491-05418-6 |
ISBN |
978-4-491-05418-6 |
分類記号 |
375.1
|
内容紹介 |
45分のうちたった5分や10分を、帯指導として使えるかどうかで、子どもたちの数ケ月後の未来が変わる! 毎回の授業で短時間・継続的に行う学習活動「帯指導」を50種類紹介する。動画などが見られるQRコード付き。 |
著者紹介 |
玉川大学教職大学院卒(教職修士)。神奈川県小田原市公立小学校勤務。NPO法人教師と子どもの未来・湘南(理事)。著書に「教師1年目がハッピーになるテクニック365」など。 |
件名1 |
学習指導
|
(他の紹介)内容紹介 |
人見知りの壁も会話下手の苦悩もあっさり越えられる。何を話すかよりどう聞くかより重要なのは表情筋。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 コミュニケーションは「顔の動き」が9割(「顔の動き」でコミュニケーション上手になる 顔はあなたを表す「看板」 大切なのは「笑顔」ではなく「TPO顔」 顔を動かせない人などいない 顔も体と同じように「筋トレ」が必要 顔を動かせば周囲も変わる あなたは「自分の顔」を知らない) 第2章 誰だってコミュニケーション上手になれる(性格はそのまま、顔だけ変える 誰もがコミュニケーションをあきらめなくていい 運動神経と同じようにコミュ力もアップする より効果的に顔を動かすために 顔を動かす=自己プロデュースのステージへ) 第3章 コミュニケーション力をアップさせる8つのコアフェイストレーニング(9割の人が知らない、顔を動かす基礎知識 トレーニングを始める前にチェック! 今すぐ顔を動かそう!悩み別トレーニングメニュー) 顔を動かして人生が変わった!コアフェイストレーニング体験談 巻末対談 間々田佳子×枝川義邦 顔を動かすトレーニングがコミュニケーションを変える深い理由 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ