検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

またたび   中公文庫 い110-7

著者名 伊藤 比呂美/著
著者名ヨミ イトウ,ヒロミ
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000935505
書誌種別 図書
書名 またたび   中公文庫 い110-7
書名ヨミ マタタビ(チュウコウ ブンコ)
著者名 伊藤 比呂美/著
著者名ヨミ イトウ,ヒロミ
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.11
ページ数 283p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-207437-8
ISBN 978-4-12-207437-8
分類記号 596.04
内容紹介 40代で渡米した詩人「あたし」と、3人の娘と、英国人の夫。5人家族の食卓は、それぞれのルーツを反映して賑やかで…。アメリカ西海岸の空の下、つくり、食べ、食べさせる母のエネルギッシュな台所日記。
件名1 食物

(他の紹介)内容紹介 米のめし、欧州由来のマッシュポテト、進化型カリフォルニアロール―四十代で渡米したばかりの詩人「あたし」と三人の娘、英国人の夫が集う五人家族の食卓は、それぞれのルーツを反映して賑やかだ。文化の壁も反抗期も、食欲の前には待ったなし!アメリカ西海岸の空の下、つくり、食べ、食べさせる母の濃密な記録。二三年ぶりの文庫版あとがきを収録。
(他の紹介)目次 はじめてのスシバー
十年一日のごはん
一期一会
ディナーにいらっしゃい
がむしゃらなマッシュポテト
居ながらレストラン
新生児の白目
おぱんといふもの
仮住まいの侘び住まい
ほんの三キロ、欲をいえば五キロ
ジャガイモ以前
浪漫的
有女友達、自遠方来
赤パンプキン黄パンプキン砂糖にパイ
飢餓の祭り
ハナハトマメマス
南瓜と瓜と瓢箪と
年末年始
摘み草の思ひ出
早めし食い〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 伊藤 比呂美
 1955年、東京都生まれ。詩人。78年に現代詩手帖賞を受賞してデビュー。性と身体をテーマに八〇年代の女性詩人ブームをリードし、同時に『良いおっぱい悪いおっぱい』にはじまる一連のシリーズで「育児エッセイ」という分野を開拓。「女の生」に寄り添い、独自の文学に昇華する創作姿勢が共感を呼び、人生相談の回答者としても長年の支持を得る。米国・カリフォルニアと熊本を往復しながら活動を続け、介護や老い、死を見つめた『とげ抜き新巣鴨地蔵縁起』(萩原朔太郎賞、紫式部文学賞受賞)などを発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。