蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210634150 | 761.9/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
音楽-演奏 音楽家 メンタルトレーニング
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000934676 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
音楽家のためのメンタルトレーニング 「緊張」がパフォーマンスを高める! |
書名ヨミ |
オンガクカ ノ タメ ノ メンタル トレーニング |
副書名 |
「緊張」がパフォーマンスを高める! |
副書名ヨミ |
キンチョウ ガ パフォーマンス オ タカメル |
著者名 |
大木 美穂/著
|
著者名ヨミ |
オオキ,ミホ |
出版者 |
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
|
出版年月 |
2023.12 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-636-10630-5 |
ISBN |
978-4-636-10630-5 |
分類記号 |
761.9
|
内容紹介 |
「緊張」をエネルギーに変えて、パフォーマンスを高めよう! スポーツ心理学と音楽教育の研究を掛け合わせ、音楽家が普段から実践できるメンタルトレーニングのあらゆる手法を紹介する。 |
著者紹介 |
マルティン・ルター大学大学院で博士号を取得。ピアニスト、ピアノ教育家、日独通訳翻訳者、日本語教育家。「音楽家のためのメンタルトレーニングLABO」主宰。 |
件名1 |
音楽-演奏
|
件名2 |
音楽家
|
件名3 |
メンタルトレーニング
|
(他の紹介)内容紹介 |
「イメージする力」を磨き、音楽性もメンタルも一段上へと導くすべての音楽家のための手引き書。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに 本番で実力を発揮したいあなたへ 第1章 メンタルトレーニングとは? 第2章 3つのスキル 第3章 アクティベーション調節―いつでもリラックスやアクティベーションができる 第4章 モチベーション調節―モチベーションを上げ、バーンアウトを防ぐ 第5章 感情調節―ストレスと上手に付き合い、集中力を上げ、ポジティブに考える 第6章 メンタル練習法―深い練習力をつける 第7章 音楽家の身体 第8章 音楽家のセルフケア 第9章 本番前のメンタル準備 第10章 メンタルトレーニングをレッスンや教育の場にとり入れる おわりに 人生をかけて学んでいく |
(他の紹介)著者紹介 |
大木 美穂 ピアニスト、ピアノ教育家、日独通訳翻訳者、日本語教育家、エアフルト大学音楽教員養成課程非常勤講師、TEDx登壇者。横浜国立大学在学中に日本政府より奨学金給付を受け、ドイツのエアフルト大学に一年間留学。その後再度渡独し、マルティン・ルター大学ハレ・ヴィッテンヴェルクのピアノ教育修士課程を最高得点で修了。2022年同大学院で「スポーツ心理学を応用した音楽家のためのメンタルトレーニング」の研究により博士号(PhD)を取得。現在「音楽家のためのメンタルトレーニングLABO」を主宰するほか、論文や記事の執筆、音楽家やアスリー卜などパフォーマーに向けたメンタルトレーニングのワークショップや講演を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ