検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

声をつなぐ  崖っぷちで見つけた「希望のデモクラシー」  

著者名 辻元 清美/著
著者名ヨミ ツジモト,キヨミ
出版者 中央公論新社
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池008744765310.4/ツ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

310.4 310.4
小児科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000859354
書誌種別 図書
書名 声をつなぐ  崖っぷちで見つけた「希望のデモクラシー」  
書名ヨミ コエ オ ツナグ
副書名 崖っぷちで見つけた「希望のデモクラシー」
副書名ヨミ ガケップチ デ ミツケタ キボウ ノ デモクラシー
著者名 辻元 清美/著
著者名ヨミ ツジモト,キヨミ
出版者 中央公論新社
出版年月 2022.12
ページ数 212p
大きさ 19cm
ISBN 4-12-005614-7
ISBN 978-4-12-005614-7
分類記号 310.4
内容紹介 落選で気づいた「鎧」姿の私-。無手勝流の原点に返った辻元清美が、ヘイトや誹謗中傷という「闇」に抗し、全国行脚で出会った新しい社会活動の担い手たちに「希望」を見出すまでを綴る。
著者紹介 奈良県生まれ。早稲田大学教育学部卒業。国土交通副大臣、災害ボランティア担当の内閣総理大臣補佐官、国対委員長(野党第一党)等を歴任。
件名1 日本-政治・行政

(他の紹介)内容紹介 きゅうにたれてくるまっかなはなぢ!いざというときあわてないために正しいとめかたをしっておこう!
(他の紹介)著者紹介 草川 功
 元聖路加国際病院小児科医長。医学博士。専門は新生児医療、小児救急。日本小児科学会専門医・指導医、日本周産期新生児医学会専門医(新生児部門)・指導医、臨床研修指導医、日本医師会認定産業医、日本スポーツ協会認定スポーツドクター、新生児蘇生法インストラクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
常永 美弥
 夙川学院短期大学美術科ビジュアルデザインコース卒業。デザイン事務所勤務などを経てイラストレーターとして活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。