検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

切り絵アートで魅せる現代数学の世界  

著者名 岡本 健太郎/著
著者名ヨミ オカモト,ケンタロウ
出版者 技術評論社
出版年月 2025.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 児支センタ210780466410/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

202.5 202.5
水中考古学 船舶 海難-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001034309
書誌種別 図書
書名 切り絵アートで魅せる現代数学の世界  
書名ヨミ キリエ アート デ ミセル ゲンダイ スウガク ノ セカイ
著者名 岡本 健太郎/著
著者名ヨミ オカモト,ケンタロウ
出版者 技術評論社
出版年月 2025.2
ページ数 12,146p
大きさ 26cm
ISBN 4-297-14671-9
ISBN 978-4-297-14671-9
分類記号 410
内容紹介 数の構造、繰り返し模様、折り紙、フラクタル…。数学的な背景や精神をもとに作成した“数学的切り絵アート”の作品集。モチーフとなった数学のトピックや構造、考え方などもわかりやすく解説する。
著者紹介 山口県下関市出身。九州大学大学院数理学府博士後期課程修了。博士(数理学)。和から株式会社の数学講師を務める。
件名1 数学
件名2 はり絵・きり絵

(他の紹介)内容紹介 深海に眠る大きなタイムカプセル、沈没船。近年、技術の進化に支えられた発見が相次ぎ、歴史に新たな光を当てている。交易船、豪華客船、軍艦、巨大タンカーなど、なにもかもを飲み込む広大な海から、人類の歴史の一滴を探る。
(他の紹介)目次 第1部 難破船4000年の歴史(地中海における古代の難破船
15世紀までのアジアの難破船
1550年までの北欧の難破船
16〜17世紀の難破船
18〜19世紀の難破船
20〜21世紀の難破船)
第2部 難破船の現在(難破船の考古学 水中考古学の発展
財宝争奪戦 民間サルベージ会社の台頭
脅威の海難事故 巨大タンカーの遭難)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。