蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おこうおばさんの平和のいのり かみしばいぐんぐんのびのびいきるちから
|
著者名 |
宮川 ひろ/脚本
|
著者名ヨミ |
ミヤガワ,ヒロ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2011.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 573543360 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 573543345 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
高川 | 573543352 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000296654 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おこうおばさんの平和のいのり かみしばいぐんぐんのびのびいきるちから |
書名ヨミ |
オコウ オバサン ノ ヘイワ ノ イノリ(カミシバイ グングン ノビノビ イキル チカラ) |
著者名 |
宮川 ひろ/脚本
梅田 俊作/絵
|
著者名ヨミ |
ミヤガワ,ヒロ ウメダ,シュンサク |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2011.9 |
ページ数 |
16場面 |
大きさ |
27×39cm |
ISBN |
4-494-07987-2 |
ISBN |
978-4-494-07987-2 |
分類記号 |
C
|
内容紹介 |
おこうおばさんは、お医者さんがいない村で、たくさんの子どもが生まれる手伝いをしてきました。ところが、戦争になって…。平和と命の大切さを描いた紙しばい。 |
著者紹介 |
群馬県生まれ。金華学園教員養成所卒業。作品に「天使のいる教室」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
認知、判断、選択、実行、技術・戦術のスキルアップ。戦術眼が勝負をわける!自分の状況を判断し、多くのプレーの選択肢からベストプレーを選べれば確実にレベルアップできる! |
(他の紹介)目次 |
1 デキる選手になるために必要なスキル 2 ディフェンシブサードでの攻撃戦術 3 ミドルサードでの攻撃戦術 4 アタッキングサードでの攻撃戦術 5 守備のチーム戦術 6 トランジションの戦術 |
(他の紹介)著者紹介 |
林 陵平 1986年9月8日生まれ。東京都出身。ジュニアからユースまでヴェルディ下部組織育ち。高校卒業後明治大学に進学。2009年に東京ヴェルディに入団。2010年に柏レイソルに完全移籍し、2012年にモンテディオ山形(期限付き移籍)、2017年に水戸ホーリーホックへと移り、2018年に東京ヴェルディに復帰。その後、FC町田ゼルビア(期限付き移籍)、東京ヴェルディ、ザスパクサツ群馬(期限付き移籍)と移ったあと、2020シーズンをもって現役を引退。引退後はサッカー解説者となる。2021年に東京大学運動会ア式蹴球部の監督に就任。2023年シーズンをもって退任した。Jリーグ通算300試合67得点。JFA A級コーチジェネラルライセンス取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ