蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008531253 | 720.4/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
2 |
千里 | 008557985 | 720.4/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
3 |
服部 | 008558900 | 720.4/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000776062 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
妄想美術館 SB新書 567 |
書名ヨミ |
モウソウ ビジュツカン(エスビー シンショ) |
著者名 |
原田 マハ/著
ヤマザキ マリ/著
|
著者名ヨミ |
ハラダ,マハ ヤマザキ,マリ |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2022.1 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-8156-1160-6 |
ISBN |
978-4-8156-1160-6 |
分類記号 |
720.4
|
内容紹介 |
ルネサンス、印象派、現代アート…。アートを溺愛する作家と漫画家が、名画にまつわる裏話、お気に入りの美術館、絵画鑑賞の秘訣、画家たちの知られざるエピソードなどを語る。 |
著者紹介 |
1962年東京生まれ。作家。「楽園のカンヴァス」で山本周五郎賞、「リーチ先生」で新田次郎文学賞受賞。 |
件名1 |
絵画
|
件名2 |
美術館
|
(他の紹介)内容紹介 |
たった6さいでアメリカ留学!?日本の女の子のだいひょうでがくもんのたびにでた梅子の、ほんとうにあったものがたり。 |
(他の紹介)著者紹介 |
清水 あゆこ 1979年、千葉県生まれ。大学卒業後、都内の編集プロダクションにて勤務。主に児童書、学習教材、図書館向けセット図鑑、分冊百科、実用書などの編集制作に携わる。退社後、妊娠・出産を経て、2012年からフリーのエディター・ライターに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 三好 裕理 2018年、チップチューンに入社。スマホ向けアプリゲームのカードイラスト制作を中心に、特殊効果・2Dワークスでは「ペンギン・ハイウェイ」等に参加。現在は縦読みコミックにてキャラクターデザイン・作画を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 斎藤 孝 1960年、静岡生まれ。明治大学文学部教授。東京大学法学部卒業。東京大学大学院教育学研究科博士課程等を経て現職。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ