蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 007809494 | 913.6/コア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000480734 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あれは誰を呼ぶ声 |
書名ヨミ |
アレ ワ ダレ オ ヨブ コエ |
著者名 |
小嵐 九八郎/著
|
著者名ヨミ |
コアラシ,クハチロウ |
出版者 |
アーツアンドクラフツ
|
出版年月 |
2018.10 |
ページ数 |
346p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-908028-32-8 |
ISBN |
978-4-908028-32-8 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
内ゲバに突き進む解放派を離脱する青年、東アジア反日武装戦線とともに爆弾闘争に関わっていく若者、そして、ちょっとブスな、保育所に勤める女性。混沌とした70年代を生きた3人の思想、行動、葛藤、愛が交錯する長編小説。 |
著者紹介 |
1944年秋田県生まれ。早稲田大学卒。「刑務所ものがたり」で吉川英治文学新人賞受賞。ほかの著書に「鉄塔の泣く街」「清十郎」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
中2の茉奈果は、身長も体重も成績もいつも平均点。クラスメイトには“まんなかまなか”とからかわれ、自信が持てずにいた。ずっと片思いをしている幼なじみ・公志にも気持ちを伝えられずにいると、ある日、公志が事故で亡くなってしまう。絶望していた茉奈果だけど、祖母にもらった古いラジオから公志の声が聞こえ、「一緒に探し物をしてほしい」と頼まれて…?公志の探し物とは?ラストで明かされる衝撃の秘密に、涙あふれる感動物語!!小学中級から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
いぬじゅん いぬじゅんというペンネームなのに大のネコ好き。見かけるとどこまでも追いかけていきます。2014年『いつか、眠りにつく日』で第8回日本ケータイ小説大賞を受賞。2019年には『この冬、いなくなる君へ』、2022年には『この恋が、かなうなら』がそれぞれ静岡書店大賞・映像化したい文庫部門の大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 三湊 かおり 神奈川県出身。大学時代にイラスト活動を始める。2021年よりフリーのイラストレーターとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ