検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「カルト」はすぐ隣に  オウムに引き寄せられた若者たち   岩波ジュニア新書 896

著者名 江川 紹子/著
著者名ヨミ エガワ,ショウコ
出版者 岩波書店
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑209717909169.1/エ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

681.3 681.3
681.3 681.3
交通安全

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000547859
書誌種別 図書
書名 「カルト」はすぐ隣に  オウムに引き寄せられた若者たち   岩波ジュニア新書 896
書名ヨミ カルト ワ スグ トナリ ニ(イワナミ ジュニア シンショ)
副書名 オウムに引き寄せられた若者たち
副書名ヨミ オウム ニ ヒキヨセラレタ ワカモノタチ
著者名 江川 紹子/著
著者名ヨミ エガワ,ショウコ
出版者 岩波書店
出版年月 2019.6
ページ数 17,223p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-500896-4
ISBN 978-4-00-500896-4
分類記号 169.1
内容紹介 いくつもの事件を起こし、多くの被害者を出したオウム真理教事件。フリージャーナリスト・江川紹子が、オウムに取り込まれ、凶悪な事件に関わった人たちの体験を通して、カルト集団の特徴や事件の教訓を伝える。
著者紹介 1958年東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。神奈川新聞社社会部記者を経て、フリージャーナリストに。一連のオウム真理教報道で菊池寛賞を受賞。著書に「勇気ってなんだろう」など。
件名1 オウム真理教

(他の紹介)内容紹介 交通ルール、安全な歩き方、自転車の乗り方、車の乗り方。事故にあわない・まきこまれないためのポイントが満載!
(他の紹介)目次 1章 交通安全のキホン(いつも歩いている道路には、けっこう危ないところもあるよ!
事故にあわないためには、どうしたらいい?)
2章 外を歩くときの約束(事故が起きないように、道路にはたくさんの工夫があるよ
信号や標識の意味を理解しよう!
道路には、歩行者を守る設備がたくさん!
車を知れば、ふせげる事故もある!
いろいろな場面での、安全な歩き方を学ぼう)
3章 自転車に乗るときの約束(自分に合った自転車を選ぼう!
安全な自転車の乗り方を覚えよう!
安全のために、自転車の点検をしよう)
4章 車に乗るときの約束(車に乗るときも、マナーやルールを守ろう!
車からおりるときも、油断するな!)
学んだ交通安全を実践しよう!
(他の紹介)著者紹介 内山 有子
 東洋大学健康スポーツ科学部健康スポーツ科学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。