蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界一長い鉄道トンネル スイス・アルプス山脈をほりすすむ 環境ノンフィクション
|
著者名 |
笹沢 教一/文
|
著者名ヨミ |
ササザワ,キョウイチ |
出版者 |
Gakken
|
出版年月 |
2023.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210500906 | 514/サ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
蛍池 | 210496824 | 514/サ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000907374 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界一長い鉄道トンネル スイス・アルプス山脈をほりすすむ 環境ノンフィクション |
書名ヨミ |
セカイイチ ナガイ テツドウ トンネル(カンキョウ ノンフィクション) |
副書名 |
スイス・アルプス山脈をほりすすむ |
副書名ヨミ |
スイス アルプス サンミャク オ ホリススム |
著者名 |
笹沢 教一/文
鈴木 さちこ/絵
萩原 まお/絵
|
著者名ヨミ |
ササザワ,キョウイチ スズキ,サチコ ハギワラ,マオ |
出版者 |
Gakken
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-05-205709-0 |
ISBN |
978-4-05-205709-0 |
分類記号 |
514.9
|
内容紹介 |
アルプス山脈を通る、世界一長い鉄道トンネル「ゴッタルド・ベース・トンネル」。世紀のプロジェクトと呼ばれる建設の裏にあった“持続可能な輸送”への長い道のりを描く。 |
著者紹介 |
群馬県出身。読売新聞調査研究本部主任研究員。日本地質学会会員、日本古生物学会特別会員。著書に「ニッポンの恐竜」など。 |
件名1 |
トンネル
|
件名2 |
アルプス
|
(他の紹介)内容紹介 |
お祝いに、手みやげに。くま、ランドセル、花火、サンタクロース…いろいろ使える新作モチーフがいっぱい。 |
(他の紹介)目次 |
序章 和菓子の基本(練りきり 着色/錦玉羹 包餡 半包み 貼りぼかし もみあげ) 1章 動物モチーフの練りきり(うさぎ ぞう ペンギン くま ひつじ パンダ とり いぬ かえる ねこ) 2章 お祝い・イベントモチーフの練りきり(松竹梅 baby(男の子・女の子) もも イースター・エッグ ランドセル こいのぼり エプロン Yシャツ 花火 ハロウィン・ゴースト クリスマス・ツリー) 3章 花・植物モチーフの練りきり(さくら あじさい あじさい ばら さくらんぼ なでしこ あさがお ひまわり きく りんご つばき うめ) 増補版特別章 norinriko’s special(ミモザ チューリップ 花火 ドット柄の巻物 秋桜 雪の結晶 サンタクロース) |
(他の紹介)著者紹介 |
川嶋 紀子 1974年、東京生まれ。日本菓子専門学校卒業後、和菓子店、百貨店、カフェを経て、現在は三重県津市の老舗和菓子店「銘菓創庵 新月」で勤務。norinriko名でInstagramにアップする「四季に寄り添った和菓子、かわいいをテーマにした和菓子」が大人気。各地で行っているワークショップも好評を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ