検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宗教詩人宮沢賢治  大乗仏教にもとづく世界観   中公新書 1329

著者名 丹治 昭義/著
著者名ヨミ タンジ,テルヨシ
出版者 中央公論社
出版年月 1996.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里003116803911.5/ミ/一般図書書庫2 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000525159
書誌種別 図書
書名 宗教詩人宮沢賢治  大乗仏教にもとづく世界観   中公新書 1329
書名ヨミ シュウキョウ シジン ミヤザワ ケンジ(チュウコウ シンショ)
副書名 大乗仏教にもとづく世界観
副書名ヨミ ダイジョウ ブッキョウ ニ モトズク セカイカン
著者名 丹治 昭義/著
著者名ヨミ タンジ,テルヨシ
出版者 中央公論社
出版年月 1996.10
ページ数 242p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-101329-8
分類記号 911.52

(他の紹介)内容紹介 人生、言葉にならないことがじつはいちばん面白い。“日本の知性”養老先生が二十年間に執筆した随筆から選りすぐり。ヒトを問いなおす思索の旅。
(他の紹介)目次 人生
環境
思考
脳・意識
世間
身体
教養
(他の紹介)著者紹介 養老 孟司
 1937年神奈川県鎌倉市生まれ。62年東京大学医学部卒業後、解剖学教室に入る。95年東京大学医学部教授を退官。現在、東京大学名誉教授。医学博士。89年『からだの見方』(筑摩書房)でサントリー学芸賞受賞。2003年『バカの壁』(新潮新書)で毎日出版文化賞特別賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。