検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Pythonで学ぶ統計学入門  

著者名 橋口 博樹/著
著者名ヨミ ハシグチ,ヒロキ
出版者 東京図書
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内009593856417/ハ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

417 417
417 417
数理統計学-データ処理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000932645
書誌種別 図書
書名 Pythonで学ぶ統計学入門  
書名ヨミ パイソン デ マナブ トウケイガク ニュウモン
著者名 橋口 博樹/著
著者名ヨミ ハシグチ,ヒロキ
出版者 東京図書
出版年月 2023.11
ページ数 8,252p
大きさ 21cm
ISBN 4-489-02415-3
ISBN 978-4-489-02415-3
分類記号 417
内容紹介 統計学の入門的な内容をPythonを使って学習するテキスト。高校数学で学習する記述統計の基礎から、大学1、2年生で知っておくべき統計学の基本までをまとめる。
件名1 数理統計学-データ処理

(他の紹介)内容紹介 Pythonではじめる統計学。高校数学で学習する記述統計の基礎から、大学1、2年生で知っておくべき統計学の基本まで。データサイエンス教育を見据えた統計学の入門書。
(他の紹介)目次 第1章 Python入門
第2章 Pythonによる記述統計の基礎
第3章 Pythonと様々な分布の計算
第4章 Pythonによる推測統計の基礎
第5章 回帰分析
第6章 多次元データの解析
付録A 各章の補足
(他の紹介)著者紹介 橋口 博樹
 宮崎県出身。九州大学理学部数学科卒業、1991年。九州大学大学院総合理工学研究科修士課程修了、1993年。博士(工学)東京理科大学 1999年。現在、東京理科大学理学部応用数学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。