蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
クイズ&パズルでわかる数と図形のナゾ AI時代を生きぬく算数のセンスが育つ 子供の科学STEM体験ブック
|
著者名 |
コリン・スチュアート/著
|
著者名ヨミ |
コリン スチュアート |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2018.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209519339 | 410/ス/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 209517861 | 410/ス/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
服部 | 209522325 | 410/ス/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
蛍池 | 209521830 | 410/ス/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000461380 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
クイズ&パズルでわかる数と図形のナゾ AI時代を生きぬく算数のセンスが育つ 子供の科学STEM体験ブック |
書名ヨミ |
クイズ アンド パズル デ ワカル カズ ト ズケイ ノ ナゾ(コドモ ノ カガク ステム タイケン ブック) |
副書名 |
AI時代を生きぬく算数のセンスが育つ |
副書名ヨミ |
エーアイ ジダイ オ イキヌク サンスウ ノ センス ガ ソダツ |
著者名 |
コリン・スチュアート/著
ガリレオ工房/監修
[江原 健/訳]
|
著者名ヨミ |
コリン スチュアート ガリレオ コウボウ エハラ,タケシ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2018.8 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-416-61827-1 |
ISBN |
978-4-416-61827-1 |
分類記号 |
410
|
内容紹介 |
便利な分数、お金と利子、身近な比率…。さまざまな数と図形のナゾを、簡単にできるクイズやゲームと共にイラストで解説。21世紀型の教育をベースにしたSTEM(科学・テクノロジー・エンジニアリング・数学)の入門書。 |
著者紹介 |
英国王立天文学会会員。ヨーロッパ南天天文台が授けるEuropean Astronomy Journalism Prizeの銀賞を受賞。 |
件名1 |
数学
|
(他の紹介)内容紹介 |
コウテイペンギンはお父さんがミルクを出す!?ツキノワグマのお母さんの奮闘子育て。性別が変わるカクレクマノミにびっくり仰天!驚きと感動。初めて読む生きものノンフィクション。読んであげるなら5・6才から、自分で読むなら小学低学年から。 |
(他の紹介)目次 |
カラス ペンギン クマノミ クマ ゴリラ |
(他の紹介)著者紹介 |
澤口 たまみ 岩手県生まれ。岩手大学農学部で応用昆虫学を専攻、修士課程修了。盛岡大学短期大学部幼児教育科准教授。月刊絵本「かがくのとも」「ちいさなかがくのとも」で著作多数。エッセイ集に『虫のつぶやき聞こえたよ』(白水社・第38回日本エッセイストクラブ賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) たしろ ちさと 東京都生まれ。大学で経済学を学んだ後、4年間の会社勤めを経て絵本の制作をはじめる。第21回ブラティスラヴァ世界絵本原画展入選。『5ひきのすてきなねずみひっこしだいさくせん』(ほるぷ出版)で第16回日本絵本賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ