検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

旬の鳥、憧れの鳥の探し方  プロバードガイド直伝  

著者名 石田 光史/[著]
著者名ヨミ イシダ,コウジ
出版者 文一総合出版
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部210556569488.1/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

488.1 488.1
バードウォッチング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000932485
書誌種別 図書
書名 旬の鳥、憧れの鳥の探し方  プロバードガイド直伝  
書名ヨミ シュン ノ トリ アコガレ ノ トリ ノ サガシカタ
副書名 プロバードガイド直伝
副書名ヨミ プロ バード ガイド ジキデン
著者名 石田 光史/[著]
著者名ヨミ イシダ,コウジ
出版者 文一総合出版
出版年月 2023.11
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-8299-7249-6
ISBN 978-4-8299-7249-6
分類記号 488.1
内容紹介 経験豊富なプロバードガイドが、野鳥観察ツアーと同じように1年を12カ月に分け、各月の旬の鳥を紹介し、多くのバードウォッチャーの憧れの鳥141種の探し方をくわしく解説。鳥の鳴き声を聴くことができるQRコード付き。
著者紹介 福岡県生まれ。プロのバードガイドとして活躍しながら、野鳥写真家としての活動にも取り組む。日本野鳥の会会員。著書に「ぱっと見わけ観察を楽しむ野鳥図鑑」など。
件名1 バードウォッチング

(他の紹介)内容紹介 鳥を見に行きたいけど、どこにどんな鳥を見に行けばよいのか、旬の鳥がわからない。人生で一度は見てみたい憧れの鳥。どうしたら出会えるのか、見当がつかない。そんなバードウォッチングの悩みに本書が応えます。著者はお目当ての鳥を見つけて、お客様に見ていただくバードウォッチングツアーの仕事に携わって20年以上になる経験豊富なプロバードガイド。各月の旬の鳥を紹介し、多くのバードウォッチャーのお目当てである、憧れの鳥の探し方をくわしく解説!この一冊で、鳥見の楽しさが倍増します。
(他の紹介)目次 1 JANUARY(万羽ヅルからカナダヅルを探し出す
なぜか海にいるガン、コクガンに会いにいく
憧れのコオリガモを間近で見よう
生息環境と時間帯を考えコミミズクを見つける
冬の林に潜む忍者、トラツグミを探す)
2 FEBRUARY(オオワシをさまざまなシーンで撮影しよう
タンチョウの動きを読んで激写しよう!
大人気のシマエナガを見つけよう!
松林で神出鬼没なイスカを探す
レンジャクが来そうな場所に見当をつけよう
憧れの赤い鳥、オオマシコは林の縁で見つける)
3 MARCH(ヤマセミが好む環境を探して出会う
カモメ観察のメッカで、レアなカモメを見つけ出す!“小型カモメ編”
カモメ観察のメッカで、カナダカモメを見つけ出す!“大型カモメ成鳥編”
いるのに気づかない!?ミミカイツブリを見つけ出す
冬羽のウミスズメ類からウミバトを探し出そう)
4 APRIL(短時間で三宅島のアカコッコに出会う
特別天然記念物のアホウドリ発見に挑戦!
優雅な夏羽は必見!ツルシギを見つけたい
大海原を渡っていく小烏たちを目撃しよう!
声も姿も美しい青い烏、オオルリを探そう)
5 MAY(デイゴの花にやってくるノグチゲラを見よう
地鳴きを覚えて人気のサンコウチョウに出会う
環境と地鳴きがポイント!コマドリを探そう
狙いを絞ってコルリを見つけよう
春の北航路でミズナギドリを複数種観察しよう)
6 JUNE(北海道の亜高山帯の人気者ギンザンマシコを見つけよう
里山でひっそりと生きるチゴモズに会いに行こう
憧れのアカショウビンを探す!
希少種オオセッカを近距離で観察しよう)
7 JULY(宮古島の密林で小さくて鮮やかなキンバトに出会う
道東の花魁鳥、エトピリカを見つける
天気がよい日にライチョウの親子をさがそう
標高と植生を目安にメボソムシクイを観察しよう)
8 AUGUST(避暑地的鳥見スポットでキクイタダキを見て涼む
小笠原の海で小笠原海鳥基本5種を覚える
狩りをするカツオドリのベストショットを撮影しよう
空の王者、イヌワシを見つけよう)
9 SEPTEMBER(秋の淡水域のシギチドリを見つけ、一瞬で識別しよう
タカの渡りでサシバとハチクマを見分けよう
秋がチャンス!冬越しに備えるホシガラスを見に行こう
なかなか姿を見せないツツドリは、秋の公園でいただく!)
10 OCTOBER(広い森の中で憧れのムギマキに出会う
身近な場所で会える!?エゾビタキを見つける
秋限定!半分青いオオルリを探そう
渡りの中継地で、ハクガンの群れに圧倒される!)
11 NOVEMBER(渡ってきたばかりのタゲリを観察しよう
10万羽のマガンの群れからカリガネを探し出す!
カモメの群れの上を飛ぶ盗人、トウゾクカモメを目撃せよ!
アオシギが見つかる生息環境を見極めよう
ヨシ原のペリペリ音でオオジュリンを見つけよう)
12 DECEMBER(身近な公園で青い鳥、ルリビタキに出会おう
人気の赤い鳥に出会いたいベニマシコを探す
ミヤマガラスの群れを探せば、コクマルガラスが見つかる
ムクドリの群れの中からホシムクドリを見つけ出す!
チョウゲンボウと比較して、コチョウゲンボウに出会う!
チュウヒと比較して、ハイイロチュウヒを見つけよう)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。