蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
二ノ丸くんが調査中 [2] 偕成社ノベルフリーク
|
著者名 |
石川 宏千花/作
|
著者名ヨミ |
イシカワ,ヒロチカ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2018.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209423250 | 913.6/イシ/2 | 一般図書 | YA | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 209422658 | 913/イシ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
口腔衛生 摂食 嚥下障害 リハビリテーション
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000414506 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
二ノ丸くんが調査中 [2] 偕成社ノベルフリーク |
書名ヨミ |
ニノマル クン ガ チョウサチュウ(カイセイシャ ノベル フリーク) |
多巻書名 |
黒目だけの子ども |
著者名 |
石川 宏千花/作
うぐいす 祥子/絵
|
著者名ヨミ |
イシカワ,ヒロチカ ウグイス,サチコ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数 |
187p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-03-649060-8 |
ISBN |
978-4-03-649060-8 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
「やめておいたほうがいい、都市伝説を試すのは」 今日太のクラスメイト、風変わりな二ノ丸くんが調べているのは、不思議でこわい都市伝説。「おたけさんのねがい」「透明人間の名札」など、全4話からなる連作短編集。 |
著者紹介 |
女子美術大学芸術学部卒業。「ユリエルとグレン」で講談社児童文学新人賞佳作を受賞。ほかの作品に「密話」「死神うどんカフェ1号店」シリーズなど。 |
(他の紹介)内容紹介 |
介護する人、介護される人が幸せになる!訪問歯科医師が教える「お口から健康」になる方法。 |
(他の紹介)目次 |
1 口腔ケアで役立つテクニック&グッズ 準備編(認知症や寝たきり予防の効果もある口腔ケア お口の老化「オーラルフレイル」チェック ほか) 2 口腔ケアで役立つテクニック&グッズ 実践編(入れ歯の人の口腔ケア1 入れ歯の着脱 入れ歯の人の口腔ケア2 入れ歯の洗浄 ほか) 3 知っておきたい!摂食・嚥下リハビリで役立つテクニック&グッズ(お口の老化による摂食・嚥下障害とは 口腔機能を高めるUコップを使ったうがい 口腔機能を高めるペットボトル$ストロー 口腔機能を高める吹き戻しの活用) 4 知っておきたい!嚥下食の介助で役立つテクニック&グッズ(まずは「嚥下食」の基本を知ろう! 食後の誤嚥に注意!クリアランスをしっかりと サラサラ、パサパサは「嚥下食」ではNG! 安全な食事介助のための誤嚥予防チェックポイント 「自分で食べる」を助ける介護用の箸やコップ 嚥下障害のある人にはマドラースプーンを) 5 まだまだ知っておきたい!役立つテクニック&グッズ(ドライマウスの人には鈴付き歯ブラシがおすすめ 片麻痺の人の口腔ケアは麻痺側に鏡を置く パーキンソン病の人はシリコン製折りたたみボウルを活用 口の開け閉めが苦手な人に対するケア 訪問歯科でのインプラント 知っておきたい!災害時の口腔ケア) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 おたけさんのねがい
7-58
-
-
2 透明人間の名札
59-97
-
-
3 黒目だけの子ども
99-140
-
-
4 まぼろしのプラネタリウム
141-187
-
前のページへ