蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
わたしはこうして執事になった
|
著者名 |
ロジーナ・ハリソン/著
|
著者名ヨミ |
ロジーナ ハリソン |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2016.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209178938 | 283.3/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
高川 | 007402522 | 283.3/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000292800 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
わたしはこうして執事になった |
書名ヨミ |
ワタシ ワ コウシテ シツジ ニ ナッタ |
著者名 |
ロジーナ・ハリソン/著
新井 潤美/監修
新井 雅代/訳
|
著者名ヨミ |
ロジーナ ハリソン アライ,メグミ アライ,マサヨ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2016.12 |
ページ数 |
369p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-560-09527-0 |
ISBN |
978-4-560-09527-0 |
分類記号 |
283.3
|
内容紹介 |
執事には誰がどういうキャリアを経てなるのか。35年にわたってアスター家にメイドとして仕えた著者が、大貴族や英国大使館の名執事からドロップアウト組まで、一緒にお屋敷づとめをしていた5人の男性使用人の話をまとめる。 |
著者紹介 |
1899〜1989年。イギリス生まれ。18歳でお屋敷の令嬢付きメイドとしてキャリアをスタート。35年にわたりアスター家に仕えた。著書に「おだまり、ローズ」がある。 |
件名1 |
伝記-イギリス
|
件名2 |
家事使用人
|
(他の紹介)内容紹介 |
稀代の投資家が30年以上考えてきた人生で一番大切なマネーの教科書。お金を考えることは人生を考えること。貯金以外の選択肢で将来の豊かさが決まる!投資における「3つの原則」とは? |
(他の紹介)目次 |
第1章 お金って何のために必要なんですか? 第2章 貯める前に、まずは正しい使い方を知ろう 第3章 お金を手にするために知っておきたい仕事のこと 第4章 明るい未来をつくる教養としての「投資」 第5章 お金を育てる「投資」を始めてみよう 第6章 知っておきたいお金の現在と未来 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ