検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すばらしい医学  あなたの体の謎に迫る知的冒険  

著者名 山本 健人/著
著者名ヨミ ヤマモト,タケヒト
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008937369490.4/ヤ/一般図書成人室 貸出中  ×
2 庄内008959686490.4/ヤ/一般図書成人室 在庫 
3 千里008908345490.4/ヤ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エアハルト・ベーレンツ 鈴木 直
910.268 910.268
夏目 漱石 文学教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000919386
書誌種別 図書
書名 すばらしい医学  あなたの体の謎に迫る知的冒険  
書名ヨミ スバラシイ イガク
副書名 あなたの体の謎に迫る知的冒険
副書名ヨミ アナタ ノ カラダ ノ ナゾ ニ セマル チテキ ボウケン
著者名 山本 健人/著
著者名ヨミ ヤマモト,タケヒト
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2023.9
ページ数 385p
大きさ 19cm
ISBN 4-478-11801-6
ISBN 978-4-478-11801-6
分類記号 490.4
内容紹介 人体の優れた構造から、医学史を変えた薬、手術の歴史に革命を起こした外科医、手術機器の進歩、人体に危機を及ぼす放射線やウイルスの脅威まで、現役外科医が人体と医学の面白くて奥深い話を紹介する。
著者紹介 京都大学医学部卒業。博士(医学)。外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医など。医療情報サイト『外科医の視点』を運営。著書に「もったいない患者対応」など。
件名1 医学

(他の紹介)内容紹介 教材としての「漱石文学」に迫る。
(他の紹介)目次 序章
第1章 教材の新たな可能性(『こころ』の「心」を読む―『こころ』1
男同士の争い―『こころ』2
『こころ』の襖―『こころ』3
語りは文学か―『夢十夜』「第一夜」
「芸術」が生まれるとき―『夢十夜』「第六夜」
「開化」は文化である―『現代日本の開化』
時代の中の個人主義―『私の個人主義』)
第2章 教科書における受容の変遷(なぜ「おもしろく」読まなければならないのか―『吾輩は猫である』
漱石はうっぷんをユーモアで解消した―『坊っちゃん』
帰ってくる物語かもしれない―『草枕』
漱石の心が見えるかもしれない―『夢十夜』
なぜ美禰子は藤尾にならなくてすんだのか―『三四郎』
代助がわかっていたこと―『それから』
「私」から「私たち」へ―『こころ』
ヨーロッパ近代と資本主義―『現代日本の開化』
自由と主体と個人―『私の個人主義』)
付録
(他の紹介)著者紹介 石原 千秋
 1955(昭和30)年生まれ。成城大学大学院文学研究科国文学専攻博士課程中退。早稲田大学教育学部教授。専攻は日本近代文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。