蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
親子で学ぶIT社会のしくみ図鑑 まなびのずかん
|
著者名 |
松浦 健一郎/著
|
著者名ヨミ |
マツウラ,ケンイチロウ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2023.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 008947145 | 007.6/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000931007 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
親子で学ぶIT社会のしくみ図鑑 まなびのずかん |
書名ヨミ |
オヤコ デ マナブ アイティー シャカイ ノ シクミ ズカン(マナビ ノ ズカン) |
著者名 |
松浦 健一郎/著
司 ゆき/著
|
著者名ヨミ |
マツウラ,ケンイチロウ ツカサ,ユキ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-297-13771-7 |
ISBN |
978-4-297-13771-7 |
分類記号 |
007.6
|
内容紹介 |
しくみがわかれば、安心・安全・便利! 一見難しそうなIT社会のしくみを、動物たちの会話形式でイラストとともにていねいにやさしく解説する。基本から学んでみたい&学び直したい人に向けた親子で学べる1冊。 |
著者紹介 |
東京大学工学系研究科電子工学専攻修士課程修了。フリーのプログラマ、ライター、講師。 |
件名1 |
コンピュータ
|
件名2 |
インターネット
|
(他の紹介)内容紹介 |
ゆかいな動物たちと一緒に、IT社会のしくみをきちんと知ることで、楽しく安心・安全に暮らしていこう!動物たちがおしゃべりしながら具体的なしくみを解説しているので、会話を読んでいくだけで知識が身についてしまいます。空き時間に、肩の力を抜いて気楽にリラックスして読める、おすすめの1冊です。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 つながる―ネットワーク(つなぎたい!―インターネット 見たい!―Webページ 知りたい!―Web検索 届けたい!―メール 交流したい!―チャットやSNS 顔を見て話したい!―Web会議 盛り上がりたい!―動画や音楽の配信) 第2章 くむ―プログラミング(動かしたい!―プログラム 組みたい!―プログラミング) 第3章 まもる―セキュリティ(あふれる!―バッファオーバーフロー ようこそ!―ログイン 知られたくない!―パスワード 潜んでいる!―マルウェア 応答がない!―DoS攻撃 ファイルが読めない!―ランサムウェア) 第4章 わかる―スーパーコンピュータ/AI(ここがすごい!―スーパーコンピュータ 遊び相手が欲しい!―ゲームAI まるで本物!―GAN) 第5章 しはらう―電子決済/暗号通貨(手軽に支払える!―電子決済 みんなで宝探し!―暗号通貨) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ