蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東海道五十三次を歩く 5 歴史街道ガイド Kodansha sophia books
|
著者名 |
児玉 幸多/監修
|
著者名ヨミ |
コダマ,コウタ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1999.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 500415823 | 291.5/ト/5 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000608385 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東海道五十三次を歩く 5 歴史街道ガイド Kodansha sophia books |
書名ヨミ |
トウカイドウ ゴジュウサンツギ オ アルク(コウダンシャ ソフィア ブックス) |
副書名 |
歴史街道ガイド |
副書名ヨミ |
レキシ カイドウ ガイド |
多巻書名 |
四日市〜鈴鹿峠琵琶湖〜三条大橋 |
著者名 |
児玉 幸多/監修
|
著者名ヨミ |
コダマ,コウタ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1999.12 |
ページ数 |
126p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-269066-7 |
分類記号 |
291.5
|
内容紹介 |
東海道最後の難所・鈴鹿峠を越え、穏やかな町並みを歩けば、道は琵琶湖湖畔を過ぎ、風雅な匂いを漂わせる。四日市から京都三条大橋までの約二十七里(105キロ)を紹介する歴史街道ガイド。 |
件名1 |
東海道
|
件名2 |
宿駅
|
(他の紹介)内容紹介 |
もし、あなたが魔法使いのようにふしぎな現象を起こすことができたら、どんなにすばらしいことでしょう。それを実現できるのがマジックです。この本では錯覚を使ったマジックを紹介します。かんたんにできるものから、しかけが必要なものまでいろいろあります。タネにどんな錯覚を使ったのか考えてみるのも楽しいですね。しっかり練習して、友だちをびっくりさせましょう。さあ、あなたは今日からマジシャン!マジックショータイムのはじまりです! |
(他の紹介)目次 |
フォークの貫通 なぞの流れ星 スプーン曲げ ウサギの変身 超かんたんマジック ふしぎな指 チェンジカード 消える鉛筆 超かんたんマジック 回転する指 移動リング 超かんたんマジック 四次元の折り紙 おばけボールペン 消えるカード カードの予言 超かんたんマジック めんぼうすい込み術 カードの透視 超かんたんマジック マグネットキャップ 消えるコップ 空中浮遊1 超かんたんマジック 空中浮遊2 テレポートコイン〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
土門 トキオ 東京都生まれ。漫画の他、なぞなぞ、ダジャレ、迷路などの児童書を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ