蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209934389 | 778.2/ノ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000633366 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
映画の匠野村芳太郎 |
書名ヨミ |
エイガ ノ タクミ ノムラ ヨシタロウ |
著者名 |
野村 芳太郎/著
小林 淳/編
ワイズ出版編集部/編
野村 芳樹/監修
|
著者名ヨミ |
ノムラ,ヨシタロウ コバヤシ,アツシ ワイズ シュッパン ヘンシュウブ ノムラ,ヨシキ |
出版者 |
ワイズ出版
|
出版年月 |
2020.6 |
ページ数 |
501p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-89830-334-4 |
ISBN |
978-4-89830-334-4 |
分類記号 |
778.21
|
内容紹介 |
さまざまな傑作を世に送り出した映画監督・野村芳太郎。その映画監督人生をたどるほか、本人による全作品回想録、エッセイ・インタビュー・対談・座談、関係者の証言、フィルモグラフィーなどを収録する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「空気」に支配された日本人。その空気を作るのは、東京だ。鬼才・中川淳一郎、脱・東京して見えたこの国の中身!「コロナ対策禍」、日本「総リトル東京化」、世界の途上国に敗北、ジャニーズ忖度「実体験」…なるほど、こういう国だったのね。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 東京と、東京的なものの終わり(かつて東京がすごかった時、そしてこれから始まる絶望 地方出身者ほど東京への執着が強くなる謎 ほか) 第2章 海外脱出すれば分かるさ(「東京的」のみならず「日本的」からも脱出だ! 外国的なものと東京的/日本的の違い ほか) 第3章 こんな日本人に誰がした!(「させていただく話法」ですべて許されると思うバカ 総合的に判断、個別の案件にはお答えできない ほか) 第4章 マスクが露わにしたこと(他人の目を気にする人間がダサい国を作る クールビズ導入「様子見合戦」と謎すぎるビジネスマナー ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ