検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近鉄大阪線・南大阪線  街と駅の物語   懐かしい沿線写真で訪ねる

著者名 山下 ルミコ/著
著者名ヨミ ヤマシタ,ルミコ
出版者 アルファベータブックス
出版年月 2024.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池210714705686.2/ヤ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

911.307 911.307
歳時記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001008430
書誌種別 図書
書名 近鉄大阪線・南大阪線  街と駅の物語   懐かしい沿線写真で訪ねる
書名ヨミ キンテツ オオサカセン ミナミオオサカセン(ナツカシイ エンセン シャシン デ タズネル)
副書名 街と駅の物語
副書名ヨミ マチ ト エキ ノ モノガタリ
著者名 山下 ルミコ/著
著者名ヨミ ヤマシタ,ルミコ
出版者 アルファベータブックス
出版年月 2024.10
ページ数 159p
大きさ 26cm
ISBN 4-86598-912-0
ISBN 978-4-86598-912-0
分類記号 686.2163
内容紹介 大阪線、南大阪線をはじめ、長野線、信貴線、伊賀鉄道・伊賀線、青山峠旧線、道明寺線、御所線、吉野線など、近鉄の懐かしい沿線写真で訪ねる街と駅の物語。近鉄コレクションや主な歴代車両も紹介する。
著者紹介 郷土史研究家。著書に「阪急電車ぶらり途中下車」など。
件名1 鉄道-大阪府
件名2 鉄道-奈良県
件名3 鉄道-三重県

(他の紹介)内容紹介 音数ごとにまとめられた便利な歳時記。1音の「炉」(ろ)から、25音の「童貞聖マリア無原罪の御孕りの祝日」まで。
(他の紹介)目次 冬(1音の季語
2音の季語
3音の季語
4音の季語
5音の季語
6音の季語
7音の季語
8音の季語
9音の季語
10音以上の季語)
新年(2音の季語
3音の季語
4音の季語
5音の季語
6音の季語
7音の季語
8音以上の季語)
(他の紹介)著者紹介 岸本 尚毅
 俳人。1961年岡山県生まれ。岩手日報・山陽新聞選者。俳人協会新人賞、俳人協会評論賞など受賞。2018・2021年度のEテレ「NHK俳句」選者。角川俳句賞等の選考委員をつとめる。公益社団法人俳人協会評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西原 天気
 1955年生まれ。句集に『人名句集チャーリーさん』(2005年・私家版)、『けむり』(2011年10月・西田書店)。2007年4月よりウェブサイト「週刊俳句」を共同運営。2010年7月より笠井亞子と『はがきハイク』を不定期刊行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。