検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

それいけ!ぼっこくん  

著者名 富安 陽子/作
著者名ヨミ トミヤス,ヨウコ
出版者 偕成社
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009373846913/トミ/児童書児童室 在庫 
2 利倉西セン009374521913/トミ/児童書児童室 在庫 
3 千里009383175913/トミ/児童書児童室 在庫 
4 野畑009375486913/トミ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000096764
書誌種別 図書
書名 それいけ!ぼっこくん  
書名ヨミ ソレ イケ ボッコクン
著者名 富安 陽子/作   小松 良佳/絵
著者名ヨミ トミヤス,ヨウコ コマツ,ヨシカ
出版者 偕成社
出版年月 2015.2
ページ数 93p
大きさ 21cm
ISBN 4-03-345390-3
ISBN 978-4-03-345390-3
分類記号 913.6
内容紹介 たまねぎ頭のぼっこくんは、「家のまもり神」です。ぼっこくんは、くらやみにひそむ小さい妖怪「チミモー」たちを探して退治するのが仕事。そんなぼっこくんがケイタたちのマンションに引っ越してきて…。
著者紹介 1959年東京生まれ。和光大学人文学部卒業。「クヌギ林のザワザワ荘」で日本児童文学者協会新人賞、小学館文学賞、「小さなスズナ姫」シリーズで新美南吉児童文学賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 日本は「戦後」から「新しい戦前」に変わった!!ウクライナ戦争と安倍殺害事件を機に、「戦争のできる国」に突き進むマスメディアは真実を、冷徹に、思慮深く、市民に提供しているのか!?日本テレビ界の木鐸、沖縄発・在米の新進気鋭2人のジャーナリストの忖度・規制なしの対論。
(他の紹介)目次 第1部 日米のメディアの現在と将来(安倍元首相殺害事件、岸田首相襲撃事件の意味するもの
2022年が「新しい戦前」の分岐点となった
日米のジャーナリズムとアメリカという国
沖縄から見えた日米のメディア状況
私が八重山毎日新聞に行き、琉球朝日放送に入ったわけ
日本のメディアの今と将来を考える
ジャーナリストとして生き、市民に返せることとは)
第2部 沖縄から見た日本と世界、そしてジャーナリズム(沖縄の現状にアメリカの学生は何を感じたのか
戦争に一番近い島々と全戦没者追悼式の違和感
前線基地化する南西諸島の実態と受け止め方
ダニエル・エルズバーグさんと西山太吉さん
G7広島サミットの意味すること
自治・分権の不在、そして自由の後退
変容するジャーナリズムは誰のためのものなのか
私たちがこの本で伝えたいこと)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。