蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
力道山を刺した男 村田勝志 「力道山刺傷事件」を背負った父と娘の激闘譜
|
著者名 |
山平 重樹/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダイラ,シゲキ |
出版者 |
かや書房
|
出版年月 |
2023.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008901449 | 913.6/ヤマ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000895205 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
力道山を刺した男 村田勝志 「力道山刺傷事件」を背負った父と娘の激闘譜 |
書名ヨミ |
リキドウザン オ サシタ オトコ ムラタ カツシ |
副書名 |
「力道山刺傷事件」を背負った父と娘の激闘譜 |
副書名ヨミ |
リキドウザン シショウ ジケン オ セオッタ チチ ト ムスメ ノ ゲキトウフ |
著者名 |
山平 重樹/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダイラ,シゲキ |
出版者 |
かや書房
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-910364-30-8 |
ISBN |
978-4-910364-30-8 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
「力道山を刺した男」として事件直後、日本一有名なヤクザになった村田勝志。力道山と村田の間にはいったい何が起きたのか? 国民的ヒーロー刺傷の烙印を生涯背負った男と娘の激闘譜。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ナルバエス、エルナンデス、ドネア、河野公平…自らの人生を賭けて闘った男たちが見た「井上尚弥」の強さとは!? |
(他の紹介)目次 |
第1章 「怪物」前夜―vs.佐野友樹(松田ジム) 第2章 日本ライトフライ級王座戦―vs.田口良一(ワタナベジム) 第3章 世界への挑戦―vs.アドリアン・エルナンデス(メキシコ) 第4章 伝説の始まり―vs.オマール・ナルバエス(アルゼンチン) 第5章 進化し続ける怪物―vs.黒田雅之(川崎新田ジム) 第6章 一年ぶりの復帰戦―vs.ワルリト・パレナス(フィリピン) 第7章 プロ十戦目、十二ラウンドの攻防―vs.ダビド・カルモナ(メキシコ) 第8章 日本人同士の新旧世界王者対決―vs.河野公平(ワタナベジム) 第9章 ラスベガス初上陸―vs.ジェイソン・モロニー(オーストラリア) 第10章 WBSS優勝とPFP一位―vs.ノニト・ドネア(フィリピン) 第11章 怪物が生んだもの―vs.ナルバエス・ジュニア(アルゼンチン) |
(他の紹介)著者紹介 |
森合 正範 1972年、神奈川県横浜市生まれ。東京新聞運動部記者。大学時代に東京・後楽園ホールでアルバイトをし、ボクシングをはじめとした格闘技を間近で見る。卒業後、スポーツ新聞社を経て、2000年に中日新聞社入社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ