検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

妖女のねむり   創元推理文庫 Mあ1-10

著者名 泡坂 妻夫/著
著者名ヨミ アワサカ,ツマオ
出版者 東京創元社
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町207162272913.6/アワ/一般図書書庫その他 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000163276
書誌種別 図書
書名 妖女のねむり   創元推理文庫 Mあ1-10
書名ヨミ ヨウジョ ノ ネムリ(ソウゲン スイリ ブンコ)
著者名 泡坂 妻夫/著
著者名ヨミ アワサカ,ツマオ
出版者 東京創元社
出版年月 2010.6
ページ数 365p
大きさ 15cm
ISBN 4-488-40220-4
ISBN 978-4-488-40220-4
分類記号 913.6

(他の紹介)内容紹介 江戸時代の小学校“寺子屋”へようこそ!勉強して、宿題して。友達と遊んでけんかして。先生におこられたり、ほめられたり。通学路であの子にばったり会っちゃった。寺子屋に通いはじめた八助の生き生きとした毎日。
(他の紹介)著者紹介 飯野 和好
 絵本作家・イラストレーター。1947年埼玉県秩父に生まれる。生家の農家の様子は『むかでのいしゃむかえ』(福音館書店)に、子ども時代の体験は『ハのハの小天狗』(ほるぷ出版)に描かれている。雑誌「an・an」の「気むずかしやのピエロットのものがたり」でデビュー、数々の作品を発表しつづけている。「小さなスズナ姫」シリーズ(偕成社)で第11回赤い鳥さし絵賞、『ねぎぼうずのあさたろう その1』(福音館書店)で第49回小学館児童出版文化賞、『みずくみに』(小峰書店)で第20回日本絵本賞、『ぼくとお山と羊のセーター』(偕成社)で第70回産経児童出版文化賞タイヘイ賞を受賞。「ねぎぼうずのあさたろう」シリーズはテレビアニメ化され、第13回文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。