検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すごい「心理話法」  “相手の受けとめ方”が変わる!私たちって、そういえば、たまには…言葉のチカラ   王様文庫 C10-17

著者名 清田 予紀/著
著者名ヨミ キヨタ,ヨキ
出版者 三笠書房
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池008937955361.4/キ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

361.454 361.454
コミュニケーション 人間関係 話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000929692
書誌種別 図書
書名 すごい「心理話法」  “相手の受けとめ方”が変わる!私たちって、そういえば、たまには…言葉のチカラ   王様文庫 C10-17
書名ヨミ スゴイ シンリ ワホウ(オウサマ ブンコ)
副書名 “相手の受けとめ方”が変わる!私たちって、そういえば、たまには…言葉のチカラ
副書名ヨミ アイテ ノ ウケトメカタ ガ カワル ワタクシタチ ッテ ソウイエバ タマニワ コトバ ノ チカラ
著者名 清田 予紀/著
著者名ヨミ キヨタ,ヨキ
出版者 三笠書房
出版年月 2023.11
ページ数 205p
大きさ 15cm
ISBN 4-8379-3066-2
ISBN 978-4-8379-3066-2
分類記号 361.454
内容紹介 <人を動かす言葉>には理由がある。一度断ると「罪悪感」が生まれる<ドア・イン・ザ・フェイス>、TVで見た料理が食べたくなる<プライミング効果>…。心が動かされる心理話法を具体的に紹介する。
件名1 コミュニケーション
件名2 人間関係
件名3 話しかた

(他の紹介)内容紹介 あのWBC決勝戦前の大谷翔平選手「憧れるのをやめましょう」こそ、心理話法だった!“相手の受けとめ方”が変わる!私たちって、そういえば、たまには…言葉のチカラ
(他の紹介)目次 1章 人間心理は「言葉」に大きく左右される―「わかります」「じゃあ」「きょうは」…(「ありがとう」
「○○くんは浮気なんか絶対しない人だものね」 ほか)
2章 なんだか急に心を許してしまう、このフレーズ―「私たち」「どう?」「実は私も」…(「僕(私)たちってさ」
「人差し指と薬指、どっちが長いですか?」 ほか)
3章 まるで古くからの知り合いのように感じる話し方―「どうぞ」「知ってる?」「してもいい?」…(「これよかったらどうぞ。温まりますよ」
「○○やね」 ほか)
4章 その場の雰囲気を一変させる「不思議なひと言」―「なんか」「大丈夫」「気がする」…(「なんかうまくいきそうな気がする!」
「人は見かけによらないとも言うよ」 ほか)
5章 話し始めに、話し終わりに…使えば使うほどうまくいく!―「そういえば」「たまには」「また」…(「それじゃまた、元気でね、○○さん」
「おお、早かったじゃない。頑張ったね」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 清田 予紀
 心理カウンセラー。ペルソナ学会主催。早稲田大学卒。自己表現をうながす心理学講座や講演、カウンセリングを通じて主に若者の心理をモニタリングし、その研究成果を著作に活かしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。