検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

折口信夫霊性の思索者   平凡社新書 503

著者名 林 浩平/著
著者名ヨミ ハヤシ,コウヘイ
出版者 平凡社
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里006404107910.2/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000111931
書誌種別 図書
書名 折口信夫霊性の思索者   平凡社新書 503
書名ヨミ オリグチ シノブ レイセイ ノ シサクシャ(ヘイボンシャ シンショ)
著者名 林 浩平/著
著者名ヨミ ハヤシ,コウヘイ
出版者 平凡社
出版年月 2009.12
ページ数 217p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-85503-6
ISBN 978-4-582-85503-6
分類記号 910.268
内容紹介 霊的なものと感性的なものの融合を体現する折口信夫。富岡多惠子、安藤礼二らによる新しい折口研究の動向を踏まえながら、折口=釋迢空という存在が「発生」する過程を捉え直し、折口学の孕む巨大な学問的射程を検証する。
著者紹介 1954年和歌山県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。詩人。恵泉女学園大学特任准教授。文筆活動のほかテレビの文化番組の企画・演出等も手がける。著書に「天使」等。

(他の紹介)内容紹介 『大人の伊勢神宮』が令和版として最新情報に更新!内宮・外宮の参拝ガイド、御神楽&マナーなど基礎情報も満載。知っておきたい参拝の新常識を徹底解説。一度は泊まってみたい、伊勢参りの宿。
(他の紹介)目次 第1章 永遠の心のふるさと伊勢神宮へ(神宮の神祭り
祓いの心で神の秘密を開く)
第2章 幸せの道を開くために美しい心で参拝する(達人に教わる美しい心での参拝
豊受大神宮(外宮)へ参拝する
皇大神宮(内宮)へ参拝する
これだけは知っておきたい!美しい参拝者になるために
神社参拝の基本を学ぶ
御神楽をあげる)
第3章 美しい別宮めぐりそして、125社へ(離れた場所にある静かで清らかな別宮へ
はじめての125社めぐり ほか)
第4章 大人の伊勢散歩(おしゃれな雑貨&カフェでなごむ
外宮参拝後に行きたい!カフェ&食事処 ほか)
第5章 伊勢参りの宿(一度は泊まってみたい憧れの宿
参拝に集中できる!神宮参拝のための宿)
(他の紹介)著者紹介 Kankan
 写真家。東京生まれ。ネイチャー、文化を中心に聖地、神社、仏閣を撮り続けている。神仏と鳥の写真にはとくに定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。