蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本三景の謎 天橋立、宮島、松島-知られざる日本史の真実 祥伝社黄金文庫 Gみ6-3
|
著者名 |
宮元 健次/著
|
著者名ヨミ |
ミヤモト,ケンジ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2010.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 702288507 | 291.0/ミ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000198723 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本三景の謎 天橋立、宮島、松島-知られざる日本史の真実 祥伝社黄金文庫 Gみ6-3 |
書名ヨミ |
ニホン サンケイ ノ ナゾ(ショウデンシャ オウゴン ブンコ) |
副書名 |
天橋立、宮島、松島-知られざる日本史の真実 |
副書名ヨミ |
アマノハシダテ ミヤジマ マツシマ シラレザル ニホンシ ノ シンジツ |
著者名 |
宮元 健次/著
|
著者名ヨミ |
ミヤモト,ケンジ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2010.10 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-396-31526-9 |
ISBN |
978-4-396-31526-9 |
分類記号 |
291.02
|
件名1 |
天橋立
|
件名2 |
厳島
|
件名3 |
松島(宮城県)
|
(他の紹介)内容紹介 |
お金って、なんだろう。お金って、増えるものなのかな。お金で買えないものって、あるのかな。あるとしたら、それはなんなのだろう。お金にまつわる謎がするする解けていく魔法の黄金ワールドへようこそ! |
(他の紹介)著者紹介 |
小手鞠 るい 1956年、岡山県に生まれる。ニューヨーク州在住。2019年に『ある晴れた夏の朝』で小学館児童出版文化賞を受賞。大人向け文芸作品、児童書ともに著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ゆうこ 大阪府に生まれる。イラストレーター。装画を中心に幅広いジャンルの作品を手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ