検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヨブへの答え  

著者名 C.G.ユング/[著]
著者名ヨミ C G ユング
出版者 ヨルダン社
出版年月 1981.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑200396067193/ユ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

556.91 556.91
戦艦 海軍-フランス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000245283
書誌種別 図書
書名 ヨブへの答え  
書名ヨミ ヨブ エノ コタエ
著者名 C.G.ユング/[著]   野村 美紀子/訳
著者名ヨミ C G ユング ノムラ,ミキコ
出版者 ヨルダン社
出版年月 1981.3
ページ数 238p
大きさ 20cm
分類記号 193.32
件名1 聖書-旧約

(他の紹介)内容紹介 前ド級戦艦クールベ級に始まり、超ド級戦艦ブルターニュ級、未成戦艦ノルマンディー級・リヨン級を経て、軍縮条約下の先進技術艦ダンケルク級、世界最後の戦艦リシュリュー級まで、フランス近代戦艦の歴史をたどる。ラディカルな設計思想が生んだ個性的艦容と、連合国艦隊と砲火を交えた知られざる戦いの記録!
(他の紹介)目次 序 フランス戦艦の栄光と挫折
第1章 ド級戦艦の建造と第一次世界大戦(列強に出遅れたフランスのド級戦艦開発
超ド級戦艦の建造と幻のノルマンディー級
海軍軍縮時代の再建と模索)
第2章 条約型戦艦の開発と建造(迷走するフランス戦艦の将来像
ロンドン海軍軍縮条約と新型戦艦案
ポケット戦鑑の襲撃と対応
ダンケルク級戦艦のプロフィール
ダンケルク級からリシュリュー級へリシュリュー級ププロフィール
イタリアと戦った補助艦の建造)
第3章 フランス戦艦の戦歴(思いもよらないフランスの敗北
昨日の友は今日の敵
未完戦艦、出撃
ダカールを巡る戦い
明暗分かれたリシュリュー級戦艦)
第4章 新しいフランスの旗の下で(自由フランス海軍の戦艦となる
リシュリュー級戦艦の戦後)
(他の紹介)著者紹介 宮永 忠将
 昭和48年生まれ。上智大学文学部史学科を卒業、東京都立大学大学院人文科学研究科を中退後、雑誌編集者、Wargaming.netの品質保証担当などを経て、現在はフリーランスで執筆、編集、翻訳などを手がけている。第二次世界大戦を中心に軍事全般を扱うが、現在は世界的に進む欧州戦史の再評価を咀嚼して、日本のミリタリーシーンに紹介する活動に力を入れる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。