検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

夢でみた庭  

著者名 長崎 夏海/著
著者名ヨミ ナガサキ,ナツミ
出版者 講談社
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009606690913.6/ナガ/一般図書YA 貸出中  ×
2 千里009604240913.6/ナガ/一般図書YA 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001006774
書誌種別 図書
書名 夢でみた庭  
書名ヨミ ユメ デ ミタ ニワ
著者名 長崎 夏海/著   佐藤 真紀子/絵
著者名ヨミ ナガサキ,ナツミ サトウ,マキコ
出版者 講談社
出版年月 2024.9
ページ数 173p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-536898-5
ISBN 978-4-06-536898-5
分類記号 913.6
内容紹介 弟ヒロと母の3人暮らしの中2の唯は、仕事で忙しい母の代わりを務め、体の弱い弟のために毎日家事をこなす。そんなある日、ヒロがひとりで亡き父の実家へ行くと言い出し…。少女の自立の物語。「クリオネのしっぽ」姉妹編。
著者紹介 東京都生まれ。「トゥインクル」で児童文学者協会賞、「クリオネのしっぽ」で坪田譲治文学賞受賞。ほかの著書に「あらしのよるのばんごはん」など。

(他の紹介)内容紹介 南京で取材した従軍記者やカメラマンの多くは戦後も沈黙を守った。彼らは何を見て、何を思ったのか。「まぼろし説」「百人斬り」「下関」「幕府山」…当時の日本の全国紙(地方版含む)、地方紙を渉猟し尽くし浮かび上がった事実。書かれていた虐殺の光景。
(他の紹介)目次 序章 「まぼろし」の正体
第1章 上海戦線で
第2章 南京へ
第3章 さまざまな「百人斬り」
第4章 残敵掃討
第5章 下関にて
第6章 幕府山の捕虜
第7章 占領下の南京
第8章 銃後という戦場
第9章 戦後の空白
終章 記者たちの戦争責任
(他の紹介)著者紹介 上丸 洋一
 ジャーナリスト。1955年、岐阜県高山市生まれ。78年、朝日新聞社入社。オピニオン編集長、「論座」編集長、編集委員を務め、2020年退社。個人として新聞労連ジャーナリズム大賞、平和・協同ジャーナリスト基金奨励賞、取材班のメンバーとして科学ジャーナリスト大賞、石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞などを受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。