蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ニッポンのおつきあいとしきたりの心得帖
|
著者名 |
岩下 宣子/監修
|
著者名ヨミ |
イワシタ,ノリコ |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2017.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007605900 | 385.9/ニ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000399263 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ニッポンのおつきあいとしきたりの心得帖 |
書名ヨミ |
ニッポン ノ オツキアイ ト シキタリ ノ ココロエチョウ |
著者名 |
岩下 宣子/監修
|
著者名ヨミ |
イワシタ,ノリコ |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2017.12 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-05-800847-8 |
ISBN |
978-4-05-800847-8 |
分類記号 |
385.9
|
内容紹介 |
贈答やごあいさつ、かしこまった場での礼儀作法や所作…。日々のおつきあいや、冠婚葬祭の行事、年中行事などで知っておきたいマナー、しきたりについて、ていねいに解説。老舗のインタビューも収録する。 |
件名1 |
礼儀作法
|
(他の紹介)内容紹介 |
多くの犠牲者が出た源平合戦。武士は戦死とどう向き合い、いかに語り継いだのか。戦功の認定基準や、討たれた首の取り扱い、大路渡をめぐる葛藤、鎌倉幕府による顕彰や鎮魂に着目し、敵も弔った心性を読み解く。 |
(他の紹介)目次 |
内乱の衝撃―プロローグ 武士と戦死 首のゆくえ 鎮魂と平和 顕彰と神話化 戦死者のゆくえ―エピローグ |
(他の紹介)著者紹介 |
田辺 旬 1981年東京都に生まれる。現在、東京都立浅草高等学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ