蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
情報生産者になってみた 上野千鶴子に極意を学ぶ ちくま新書 1617
|
著者名 |
上野ゼミ卒業生チーム/著
|
著者名ヨミ |
ウエノ ゼミ ソツギョウセイ チーム |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2021.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210223921 | 361.0/ジ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000769502 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
情報生産者になってみた 上野千鶴子に極意を学ぶ ちくま新書 1617 |
書名ヨミ |
ジョウホウ セイサンシャ ニ ナッテ ミタ(チクマ シンショ) |
副書名 |
上野千鶴子に極意を学ぶ |
副書名ヨミ |
ウエノ チズコ ニ ゴクイ オ マナブ |
著者名 |
上野ゼミ卒業生チーム/著
|
著者名ヨミ |
ウエノ ゼミ ソツギョウセイ チーム |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
278p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-07441-6 |
ISBN |
978-4-480-07441-6 |
分類記号 |
361.04
|
内容紹介 |
1993年から2011年にかけて開かれていた、東大文学部の上野ゼミ。同ゼミ出身者たちが、どのような教えを受け、学んだことをどのように自分の人生やキャリアに生かしていったのかを語る。「情報生産者になる」の姉妹本。 |
件名1 |
社会学
|
(他の紹介)内容紹介 |
もうコンソメはいらない。たまねぎ麹を生んだ料理教室「ひねもす発酵研究所」はじめてのレシピBOOK。料理が変わる自家製発酵調味料と小麦・砂糖不使用の展開料理78。 |
(他の紹介)目次 |
1 豆皿定食(ミネストローネ ケークサレ 焦がしポテトのサラダ ブロッコリーとしらすのサラダ 焼きお揚げ 炒りごまドレッシングダイガクイモサラダ チーズフォンデュ 豆腐皮ラップサンド雑穀ソース ライスコロッケ 漬け豆腐 フムス) 2 チキン南蛮定食(チキン南蛮 ビーツのソイポタージュ ドライいちじくドレッシングのサラダ ツナサラダ) 3 エスニックプレート(フォー パクチードレッシングのサラダ いちごと春菊の生春巻きバルサミコソース りんごのサラダ) 4 2種類のコロッケ定食(きゅうりドレッシング きくらげのサラダ 春雨サラダ シンプル豆乳ドレッシングのサラダ かぼちゃコロッケ さつまいもコロッケ アスパラオーツミルクポタージュ) 5 ライスバーガープレート(温かいコーンポタージュ 漬け野菜 シンプル基本ドレッシングのサラダ えびカツライスバーガー) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ