検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

心理学辞典  

著者名 Andrew M.Colman/[原編]
著者名ヨミ Andrew M Colman
出版者 丸善
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里205982697140.3/コ/一般図書参考室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

326.52 326.52
326.52 326.52
刑務所 給食

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000675205
書誌種別 図書
書名 心理学辞典  
書名ヨミ シンリガク ジテン
著者名 Andrew M.Colman/[原編]   藤永 保/監修   仲 真紀子/監修   岡ノ谷 一夫/編   黒沢 香/編   泰羅 雅登/編   田中 みどり/編   中釜 洋子/編   服部 環/編   日比野 治雄/編
著者名ヨミ Andrew M Colman フジナガ,タモツ ナカ,マキコ オカノヤ,カズオ クロサワ,カオル タイラ,マサト タナカ,ミドリ ナカガマ,ヒロコ ハットリ,タマキ ヒビノ,ハルオ
出版者 丸善
出版年月 2005.2
ページ数 16,932p
大きさ 21cm
ISBN 4-621-07525-X
分類記号 140.33
内容紹介 心理学と精神医学の基礎用語、神経解剖学、神経生理学、精神薬理学、統計学の用語を収録。巻末には恐怖症と恐怖刺激の一覧、心理学で一般的に用いられる略語と記号の一覧も収録する。2004年刊の普及版。
件名1 心理学-辞典

(他の紹介)内容紹介 「刑務所の食事は受刑者が作ってるんだよ」(刑務官)「あのぉ…、誰が調理を教えるのですか」(著者)「そりゃあ、栄養士さんだよ(笑)」(刑務官)いやいや聞いてないし、笑いごとじゃなくない?ここって男子刑務所だよね。怖い人が包丁持ってたら、さらに怖いんですけど…。何も知らず刑務所の炊場に飛び込んだ栄養士と、料理初心者の男子受刑者たちの給食作り奮闘記!
(他の紹介)目次 第1章 みりんもバナナの皮もアルミ包装もNG!(日本一小さな男子刑務所に就職
何十年ぶり。女性刑務所栄養士 ほか)
第2章 「みょうがはどこまでむくんですか?」(なんで煮魚に片栗粉を使うの?
大ブーイング!牛丼が牛肉コロッケに ほか)
第3章 全国刑務所人気ナンバーワン!「どんぶりぜんざい」(不動のセンター「どんぶりぜんざい」
生徒も受刑者も大好き「いかフライレモン風味」 ほか)
第4章 「愛情の安売りはよくないですよ」とたしなめられて(ゼロか百かの「竹ちゃん」
容器ひび割れ事件、宇井君の無罪確定 ほか)
(他の紹介)著者紹介 黒栁 桂子
 1969年、愛知県岡崎市生まれ。管理栄養士(法務技官・岡崎医療刑務所勤務)。椙山女学園大学家政学部(現生活科学部)卒業。老人施設や病院勤務を経て、病気の予防に興味をもつ。出産育児を機に料理教室や講演等の食育活動をスタート。10年間開催した「男の料理教室」ではのべ1000人の高齢男性に指導。初心者男性が料理を覚えて家族に喜ばれることにやりがいを感じる。2012年、刑務所の管理栄養士採用試験では30倍の狭き門を突破し、採用される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。