検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トリックアートクイズ   トリックアート図鑑

著者名 北岡 明佳/監修
著者名ヨミ キタオカ,アキヨシ
出版者 あかね書房
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007080294145/ト/児童書児童室 貸出中  ×
2 千里209001296145/ト/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

いとう ひろし
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000314624
書誌種別 図書
書名 トリックアートクイズ   トリックアート図鑑
書名ヨミ トリック アート クイズ(トリック アート ズカン)
著者名 北岡 明佳/監修   グループ・コロンブス/構成・文
著者名ヨミ キタオカ,アキヨシ グループ コロンブス
出版者 あかね書房
出版年月 2011.11
ページ数 48p
大きさ 29cm
ISBN 4-251-09754-5
ISBN 978-4-251-09754-5
分類記号 145.5
内容紹介 長さや色は同じかな? 絵の中に隠れているものはないかな? 目の錯覚、図形のパラドックス、トリック紙工作など、いろいろなトリックアートを使った33のクイズを収録。
件名1 錯視

(他の紹介)内容紹介 キャンプにいってりょうりをしたいルラルさんは、にわでたきびをはじめました。それをみていたにわのみんなもやってきて、たきびにまきをのせていきます。するとまっしろなけむりがもくもく、もくもく…。「ルラルさんのえほん」シリーズ、第10作目のおはなし。
(他の紹介)著者紹介 いとう ひろし
 本名、伊東寛。1957年、東京に生まれる。早稲田大学教育学部卒業。作品に『ルラルさんのにわ』(絵本にっぽん賞)をはじめとする「ルラルさん」シリーズ『くもくん』(日本絵本賞読者賞)『おさるのまいにち』『おさるはおさる』(ともに路傍に石幼少年文学賞)『おさるになるひ』(IBBYオナーリスト)『だいじょうぶだいじょうぶ』(講談社出版文化賞)『もうじゅうつかいのムチがなる』(以上講談社)『マンホールからこんにちは』(児童文芸新人賞『ぼくたちけっこうすごいかも』(以上徳間書店)「すごいぞプンナちゃん」シリーズ『クグが拾った物語』(以上理論社)他、多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。