蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
生活と文化 宮本常一座談録
|
著者名 |
宮本 常一/著
|
著者名ヨミ |
ミヤモト,ツネイチ |
出版者 |
八坂書房
|
出版年月 |
2015.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 207651209 | 380.4/ミ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
山の道
宮本 常一/編著
調査されるという迷惑 : フィール…
宮本 常一/著,…
ふるさとを憶う
宮本 常一/著,…
宮本常一著作集52
宮本 常一/著
古老の人生を聞く
宮本 常一/著,…
暦と行事の民俗誌
佐藤 健一郎/著…
宮本常一 : 伝書鳩のように
宮本 常一/著
十二支の民俗誌
佐藤 健一郎/著…
宮本常一瀬戸内文化誌
宮本 常一/著,…
宮本常一コレクションガイド
宮本常一記念館/…
宮本常一日本の葬儀と墓 : 最期の…
宮本 常一/著,…
宮本常一日本の人生行事 : 人の一…
宮本 常一/著,…
宮本常一 忘れられた子どもたち
宮本 常一/著,…
宮本常一講演選集8
宮本 常一/著,…
宮本常一口承文学論集
宮本 常一/著,…
宮本常一講演選集7
宮本 常一/著,…
宮本常一講演選集6
宮本 常一/著,…
宮本常一講演選集5
宮本 常一/著,…
イザベラ・バードの旅 : 『日本奥…
宮本 常一/[著…
宮本常一の本棚
宮本 常一/著,…
宮本常一講演選集4
宮本 常一/著,…
宮本常一講演選集3
宮本 常一/著,…
宮本常一講演選集2
宮本 常一/著,…
見聞巷談 : 宮本常一短編集
宮本 常一/著,…
宮本常一講演選集1
宮本 常一/著,…
前へ
次へ
宮崎駿イメージボード全集3
宮崎 駿/著,ス…
空想映像文化論 : 怪獣ブームから…
氷川 竜介/著
義妹生活 : another da…
三河 ごーすと/…
アニメ音響の魔法 : 音響監督が語…
藤津 亮太/企画…
創造力の翼を広げる宮崎駿の言葉
桑原 晃弥/著
ゴジラvs.自衛隊 アニメの「戦争…
小泉 悠/著,高…
スタジオジブリの美術
スタジオジブリ/…
宮崎駿イメージボード全集1
宮崎 駿/著,ス…
宮崎駿イメージボード全集2
宮崎 駿/著,ス…
アニメ「鬼滅の刃」イラスト記録集3
吾峠 呼世晴/原…
名探偵コナン降谷零 松田陣平 伊達…
青山 剛昌/著・…
スタジオジブリ全作品集
講談社/編集,ス…
1秒24コマのぼくの人生
りん たろう/著
ふたりのブラック・ジャック : マ…
手塚 治虫/著,…
道楽もの交遊記
大塚 康生/著,…
機動戦士ガンダム宇宙世紀…一年戦争編
SFアニメと戦争
高橋 杉雄/著
アニメ・エクスペリエンス : 深夜…
川口 茂雄/著
シンカリオン超進化大百科 : 決定…
MS図鑑PMX-003 AMX-0…
最新アニメ業界の動向とカラクリがよ…
谷口 功/著,麻…
井上俊之の作画遊蕩
井上 俊之/著,…
されどわれらが日々 : 鈴木敏夫×…
鈴木 敏夫/著,…
ジブリをめぐる冒険
鈴木 敏夫/著,…
アニメーション<動き>のガイドブッ…
竹内 孝次/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000116559 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生活と文化 宮本常一座談録 |
書名ヨミ |
セイカツ ト ブンカ |
副書名 |
宮本常一座談録 |
副書名ヨミ |
ミヤモト ツネイチ ザダンロク |
著者名 |
宮本 常一/著
田村 善次郎/編
|
著者名ヨミ |
ミヤモト,ツネイチ タムラ,ゼンジロウ |
出版者 |
八坂書房
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
289p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-89694-187-6 |
ISBN |
978-4-89694-187-6 |
分類記号 |
380.4
|
内容紹介 |
対話は和やかでいて分かりやすく、執筆や講演では見ることのできない異分野の話題もあり、引き出しの多様さには驚くばかり…。昭和30〜51年に日本各地で檀一雄、山代巴、田渕実夫らと行った対談・座談を収録する。 |
著者紹介 |
1907〜81年。山口県生まれ。大阪府立天王寺師範学校専攻科地理学専攻卒業。民俗学者。日本観光文化研究所所長などを務めた。81年勲三等瑞宝章受章。著書に「日本人を考える」など。 |
件名1 |
民俗学
|
(他の紹介)内容紹介 |
「何かを成し遂げるために必要なのは、勇気だけだ。」ディズニーの創始者が贈る84の名言!名作映画の美しいイラストも収録! |
(他の紹介)目次 |
第1章 夢を生きる 第2章 ミッキーマウス・ディズニーランド ウォルト・ディズニーの世界Part.1 第3章 映画・アニメーション・エンターテイメント 第4章 創造の翼 第5章 挑戦 第6章 人生 ウォルト・ディズニーの世界Part.2 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 最西端・五島列島の魅力
対談
9-25
-
檀 一雄/述
-
2 中国地方民俗パノラマ
座談会
26-49
-
山代 巴/述 今堀 誠二/述 田渕 実夫/述 向井 義郎/述
-
3 中国風土記あれこれ話
座談会
50-63
-
武永 槇雄/述 谷川 健一/述 今堀 誠二/述 田渕 実夫/述 川井 一之/述
-
4 お雛さまを語る
座談会
64-87
-
山田 徳兵衛/述 大森 志郎/述
-
5 塩の民俗を語る
座談会
88-132
-
駒井 和愛/述 渋沢 敬三/述 桜田 勝徳/述
-
6 民俗ハダカ放談
座談会
133-145
-
大間知 篤三/述 今野 圓輔/述 高松 圭吉/述
-
7 火の文化
対談
146-164
-
島崎 信/述
-
8 道具の今昔
対談
165-185
-
加藤 秀俊/述
-
9 村の作法・都市の作法
座談会
186-227
-
加藤 秀俊/述 梅棹 忠夫/述 松方 三郎/述
-
10 福は外
対談
228-235
-
庄田 てつ/述
-
11 いまの旅・これからの旅
座談会
236-261
-
中村 由信/述 姫田 忠義/述 小谷 達男/述
-
12 むら・くらしの歴史を考える
座談会
262-277
-
祖父江 孝男/述 石毛 直道/述 米山 俊直/述
前のページへ