検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界の昔話を知るために!  

著者名 石井 正己/編
著者名ヨミ イシイ,マサミ
出版者 三弥井書店
出版年月 2025.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210791026388/セ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石井 正己

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001037388
書誌種別 図書
書名 世界の昔話を知るために!  
書名ヨミ セカイ ノ ムカシバナシ オ シル タメ ニ
著者名 石井 正己/編
著者名ヨミ イシイ,マサミ
出版者 三弥井書店
出版年月 2025.1
ページ数 267p
大きさ 21cm
ISBN 4-8382-3424-0
ISBN 978-4-8382-3424-0
分類記号 388
内容紹介 国家や人種・民族・言語を超えて人間を考えようとするなら、神話とともに昔話は適した題材である。世界の昔話を知るための一助となる一冊。昔話資料目録も収録。
著者紹介 東京都生まれ。国文学者、民俗学者。東京学芸大学名誉教授。柳田國男・松岡家記念館顧問、韓国比較民俗学会顧問。著書に「源氏物語語りと絵巻の方法」「震災を語り継ぐ」など。
件名1 民話

(他の紹介)目次 憲法編
民法編
刑法編
商法編
民事訴訟法編
刑事訴訟法編
行政法編
労働法編
条文見出し索引

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。